仕事も頑張りたい!子育ても頑張りたい!二兎を追い二兎を得たい主婦のblog

仕事をしながら、子育てをするのは大変!!でも、どちらかを選びたくない。
両方に全力投球をする日々を過ごしています。

1144.相談相次ぐ

2015年01月09日 12時22分09秒 | 仕事の話
Aquaはここにいます↓相続HPはこちら!
(相続PRO)相続手続支援センター長野・松本・飯田

こちら↓ぴっとお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へにほんブログ村毎日がんばります。

うちの子ども(小5)が言いました。

「お母さんの携帯は、ガラクタ携帯なんでしょ?」

「いやいや。ちゃんと使えているよ。なんで?」

「だって『ガラ携』って言うじゃん」



確かにガラパゴス携帯ですが。

でもガラパゴスってなんだ?

コチラ(←ぴってしてね)

なるほど~

私はガラパゴスという「商品の種類」なんだと思ってましたが(笑)

会社の仲間に聞いたところ、みんな知ってました。
私が疎いみたいです。



さて年が明けてから、お蔭様で大変忙しい毎日を過ごしています。
ご存知相続税の改正があり、相続税にかかる方が増えるわけですが、
それではない相談、手続依頼が増えています。

例えば、不動産の名義変更。
例えば、不動産の贈与。
例えば、確定申告関係。
例えば、遺言書の作成。
例えば、不動産の境界確定や、未登記建物の登記、登記家屋の滅失登記等々。

ご相談をお聞きし、必要な専門家と共に進めてまいります。
確定申告は、今時期増えるのはもっともですが、
不動産の名義変更などは、亡くなってから数年経過した方の手続でご相談があったりします。
贈与や遺言も昨年中に、もしくはもっと後で検討してもよいのに、
何故、年明け早々思い立ったのかなあ
という方もいらっしゃいます。

これらも皆、相続税の改正の影響?

相続税の改正により、対策の特集記事が組まれたり、
同時に相続争いを防ぐための話題がでたりしています。
本屋さんには、それらの特設コーナーがあるくらいです。

それらに感化され、相続税の申告依頼だけでない依頼や相談が増加しているのかなあ
と思いました。

ご相談にみえた方のお役に立てるよう、
今日も、明日も、頑張ります。