

(相続PRO)相続手続支援センター長野・松本・飯田
こちら↓ぴっとお願いします。


最近の話。
社内メールが届きました。
タイトルは
「新卒採用 先輩社員記事作成依頼」


差出人は社内の採用担当者。
宛先は私も含めた数名の社員。
メールを開いてみると、
リクナビの先輩情報の記事を書いてほしいとのお願いが、、、
コチラ(←ぴってしてね)
びっくりです。
リクナビは学生のための就職情報サイト。
私も〇〇年前にお世話になりました。
ということは、、、
誤送信?(笑)
すかさずメールにお返事をしました。

すると、早速採用担当の社員から電話が。。。
「女性の学生さんにむけて、
Aquaさんのように第一線で活躍している社員の声を載せたらどうかと思って・・・」
うまく持ち上げられて、
ただ今作成中です。(笑)
どういう風に書こうかなあ。
新卒の女子学生さんにむけて
どんなメッセージがいいのかとちょっと迷っています。
結婚や子育てと仕事の両立について
知りたいのかなあ。
それとも、女性が仕事を持ち続けることについて聞きたいのかなあ。
リクナビのサイトをサーフィンしながら、
どんなことを書こうか考え中。
一つ決まっているのは・・・
社会に出て働くことは
自分が誰かの助けになっていること、
社会に貢献していること
同時に、
自分も誰かに助けられて
社会の恩恵を受けていること
それがとても大事なことだということを伝えたいです。
お給料をいただくことももちろん大事だけど、
働くことは、自分自身の成長に欠かせない大きな実りがある。
もちろん、
私が所属している会社の魅力も伝え、
一人でも多くの学生さんにお越しいただきたいと思います。