この週末は、下記の通り、下の子(中1)の夏休みの研究にあてていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d7/b58414dd2ec61e2830b7ef2cc116a281.jpg)
予想はしていたことではありますが。。。
新しい課題に取り組むまでが一苦労。
確かに仕事でも課題に取り組むにあたり、
明日にしよう。
また明日でもいいかな。
と自分に甘え、先送りをし、若かりし頃などはクレーム原因となる、、、
大人でもそうなのですから、
下の子の腰が重いのも分かります。
でも、そんなことを言っていたら、夏休みが終わってしまいます。
そして、8月末の前期期末テスト対策ができなくなってしまいます。
ということで、、、、
この二日間は私にとっては正念場。
どのようにして、子どもの研究を一歩でも二歩でも進めていけるのか、、、
この2日間、本当に大変でした。
土曜日は、夏休みの研究のために一日を用意したにもかかわらず、
午後になってもやる気のない下の子とバトルを繰り広げ、
日曜日の午前はやっと実験を行い、
夕方研究結果の書き込みを行いました。
でも、予想通り、この二日では終わらず、、、
残りはお盆に引き継がれました。
実験結果をまとめている下の子。
学校から手渡された、3枚の用紙の半分が終了した時点で、
タイトルは空欄となっています。
せっかくだからそろそろタイトル書いた方がいいんじゃない?
との私の投げかけに。
「タイトルは画竜点睛だから」
との返事。
「粋な返しだね」
と私。
最後の仕上げ。
最後の最後に、かっこよく、タイトルを仕上げてくださいませ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d7/b58414dd2ec61e2830b7ef2cc116a281.jpg)
予想はしていたことではありますが。。。
新しい課題に取り組むまでが一苦労。
確かに仕事でも課題に取り組むにあたり、
明日にしよう。
また明日でもいいかな。
と自分に甘え、先送りをし、若かりし頃などはクレーム原因となる、、、
大人でもそうなのですから、
下の子の腰が重いのも分かります。
でも、そんなことを言っていたら、夏休みが終わってしまいます。
そして、8月末の前期期末テスト対策ができなくなってしまいます。
ということで、、、、
この二日間は私にとっては正念場。
どのようにして、子どもの研究を一歩でも二歩でも進めていけるのか、、、
この2日間、本当に大変でした。
土曜日は、夏休みの研究のために一日を用意したにもかかわらず、
午後になってもやる気のない下の子とバトルを繰り広げ、
日曜日の午前はやっと実験を行い、
夕方研究結果の書き込みを行いました。
でも、予想通り、この二日では終わらず、、、
残りはお盆に引き継がれました。
実験結果をまとめている下の子。
学校から手渡された、3枚の用紙の半分が終了した時点で、
タイトルは空欄となっています。
せっかくだからそろそろタイトル書いた方がいいんじゃない?
との私の投げかけに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
との返事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
と私。
最後の仕上げ。
最後の最後に、かっこよく、タイトルを仕上げてくださいませ。