仕事も頑張りたい!子育ても頑張りたい!二兎を追い二兎を得たい主婦のblog

仕事をしながら、子育てをするのは大変!!でも、どちらかを選びたくない。
両方に全力投球をする日々を過ごしています。

1507.危機一髪

2018年08月10日 22時31分35秒 | 仕事の話
上の子(中3)が社会科の勉強をしています。
第一次、第二次ベビーブームの話になりました。
私は、第二次ベビーブームの時代の人間なのですが、
何故第一次、第二次ベビーブームが起こったのでしょ~か

下の子(中1)の答え。

「お見合いが増えた?」

全国一斉お見合い強化対策でも日本国がした?

www

下の子が真面目に答えた所が面白かったです。






今日、仕事で会社の車に乗り二車線の道路を走っていました。
信号で停車。
私は外側の車線にいます。

「おや?」

信号のその先50メートル?100メートル?
かなり近くで車線が1車線になっています。

右の車線に寄らなければなりません。
右手にはポルシェのSUV車が。

青信号になったら先に前に出て、入れさせてもらおう。


青になりました。
加速をして右に寄ろうとしたとき。
後ろからポルシェが私を前に行かせまいとして、
急加速をして追い上げます。
私は危険を察知し、避けて、、、、


ポルシェが先に行き、私はその後ろの車に入れていただけました。
何とか事故を免れましたが、
ほんとに危機一髪。


加速を速めて先に入ろうとしている車を入らせまいとして
急加速をするポルシェにイラッとしました。
その高級車が持つ素晴らしい加速力は、
車線がなくなる事を原因として、
自分の前に車線変更をしようとしている車を入れさせまいとして存在するのか?


このイラッと感をどうにかして払拭したい。


やられたらやり返せだ。



と思って、



その後、



横から入ろうとしているスバルXVを・・・・・・



入れてあげましたwww




スバルXVを運転していた女性からお礼のお辞儀をいただきました。





ポルシェの意地悪を真似たら
自分もポルシェと一緒ですからねwww
(全国のポルシェ所有の皆さまスミマセン)




家に帰ってこの話をしたら夫に、
ポルシェの方が優先道路だから、
事故になったらの方が不利だと思うよと。。。。






安全第一。事故にならずによかったです。