ゆ ず 茶 庵 Blog

バンドウユミ  Private Blog
  野良ナレーター の 上々↑↑ライフ

マスターへの道程

2012-10-21 00:14:30 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
iPhone5ユーザーにクラスチェンジしたはいいですが、ぶっちゃけ 苦戦中 です

てかどっぷりガラケーに浸りまくって何年?
あれって簡単だったのね・・・なんて、思わず遠い目。

でも!負っけるもんかぁ!

ビギナーズガイド 買っちゃいました。

わかんないことは調べる性分なのです。
「新しい知識を得ることは楽しい」という【人間の本能】は、ちゃんと機能してるようです♪


・・・でも、これでわっかんなかったら・・・どーすればいいいんでしょーねぇ・・・

iPhone使いになりました

2012-10-20 09:31:10 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
昨日、やっとこ機種変しました。
予約してからちょうど3週間?
入荷状況は「HP(PCのみ)トップから専用ページでお知らせします」な、カンペキ売り手主導。
ま、ともあれちゃんと入手できて良かった。

でも、iPhone使いにクラスチェンジはできましたが、「マスター」への道は長く険しそうです・・・
だいたいもうアドレス帳移行で蹴躓いてますし。

・・・auショップ行ってきまぁす。

『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ』

2012-10-18 08:26:06 | Go!Go! わたし ~鑑賞編~
TVシリーズの方は、オンタイムでは見ていません。深夜まで起きてるのがけっこーニガテなクチなので。
しかも録画もけっこーニガテ。これは作業が、というイミで。
最初は相方さんがDVD借りてきてハマりました。
私はそれにつられるカタチで第3話を見ました。それがスタート。

 『 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 』

扱いとしては、いわゆる 総集編 。
前編のサブタイトルは「始まりの物語」。こちらは先週、10/10鑑賞。
そして後編は「永遠の物語」。昨日、10/17鑑賞。
共に水曜レディースデーの第1回上映。9:30スタート。
その方が確実に空いてるってわかってたし、どーしてもちゃんと観たかったので。
後編に至ってはぜーったいに良席で観たかったので、生まれて初めてネットで席を購入しました。

これねー。観ましょう
てかほんっと観て。
もし「アニメ」は子供のモノ・オタクのモノという先入観をお持ちの方がいらしたら、もういい加減それは手放しちゃって。
これは大人が観る作品です。
私の座った席周辺は、みーんな私と同じくらいの年齢層の女性ばかりでした。
そう。ご存じの方もいらっしゃるでしょうが、これはファンタジーなどではありません。


ちなみに単なる総集編だと思って見たら、ヤケドします。
TVシリーズを見てた人なら、もうオープニングで泣けるでしょうし。
見てない人でも、これは「作品」として完成型。
内容もものすごく圧縮されて、格段にブラッシュアップされています。
画や背景・演出も、練りに練られた状態。
劇団イヌカレーさんによる異空間、あいかわらず圧倒的ですし(私がどハマリしてる大要因です)。
そして声優さんたちの演技!
鍵になってるシーンの演技、絶対こっちのが断然いいです。
(まーこの辺は好みとかで意見が割れそうなので、あくまでも私の感想ということで)

サブタイのつけ方や変更箇所に、監督さんや脚本家さんはじめ、スタッフさんの並々ならぬ拘りが見て取れます。
TVシリーズでは簡略化されてた(と私は思ってた)部分もちゃんと描かれてたりとかして、全体的には超満足♪
圧縮還元された世界観がすごすぎて、感覚が日常になかなか巧く戻れなくて難儀しました。

でも前後編鑑賞でもらえるはずの特典・フィルムコマがもう終わっちゃってたのが、すんげく残念だった・・・。





欲しかったのに・・・くすんくすん


それにしてもどーしてあんなに上映館少ないんだ?
最初は今よりもっと少なくて、どーするんだ!?って思ってました。が、まだ少ない。
私は渋谷駅前のTOHOシネマズに行きましたが、もったいなーい!
(・・・実は新宿のバルト9に行きたかったのですが、ここはレディースデー対応してないのです。残念・・・)


あ、特に後編鑑賞の際の絶対的注意事項。
他の映画でも同じことですが、これは特にエンドロールの最中で絶対席立っちゃダメです。
大損します

つまりこれは総集編などではなく・・・。おっと

毎年恒例・転ばぬ先の杖

2012-10-17 07:47:25 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
インフルエンザワクチンを接種しました。
予防接種ってヤツですな。

毎年受けているんですけれども、今年は若干早め。

んで、みなさんにご忠告。

今年のは めちゃくちゃ痛い です。


単に私が「オトナのクセに」なだけかとも思いましたが、先生が「さっきの人もそうだったなぁ」とポツリ。
ちなみにあの病院で注射してもらって、あんな痛かったの初めてでした。
・・・私だけじゃないようです。
つまり、デフォで痛い、と。

ま、インフルエンザに罹っちゃったら、あの程度の痛みどころの話じゃないわけだし。
と、無理矢理自分に言い聞かせています。

・・・・・・既に1日半経過。まだ痛いってのはちょーっと頂けないかも

タワーといえば

2012-10-16 07:24:24 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
昨日は神谷町にご用でお出かけしてきました。
頂いた地図にはランドマークとしてでっかい東京タワー。

時間調整があいかわらず下手な私は、毎度の如くフライング。
現地を確認して・・・さて、どこで時間を調整しようかなと一思案。



やっぱここでしょー!

秋の青空に映える朱。
海外からの旅行者の方もいーっぱい写真撮ってた。



あいにく展望デッキに上るほどの時間はなさげ。
2階で時間調整することに。
以前来たときはなかったよーな気がする(気づかなかっただけか?)、こぢんまりしたフードコート。
マックをチョイスして、時間調整も完了っと♪

それにしてもやっぱかなりの人出。
スカイツリーに全部持ってかれてるわけじゃないんですねー。


私、やっぱ東京タワーの造型のが好みですな

見栄と広げた風呂敷と

2012-10-15 08:22:35 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
森口氏「研究者やめる」…iPS移植虚偽発表(読売新聞) - goo ニュース


最初の記者会見の映像から見て取れるのは「注目されて嬉しい」って感覚。
んなモン調べればすぐにボロが出ることくらい、容易に想像できただろうに。

実生活でもよくあることではある。『話を盛る』ってヤツ。
でも嘘を覆い隠すには、更に大きな嘘をつかなきゃならない。

最初の嘘が【余りに大きすぎた】から、もう収拾がつかなくなっちゃってるんだろうなぁ・・・。

こうなってくると後に残されてるのは「言い逃れ」か、「開き直るか」なんだけども。

悩ましい季節

2012-10-14 00:28:30 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
またしても頭を悩ます季節が到来しました。

・・・・・・手荒れ


手だけは力一杯乾燥気味な私は、こっから先ハンドクリームが手放せなくなります。
これって絶対 女優w の手じゃない状態になっちゃうので。

去年出逢ったアンシャンテのハンドクリームが超スグレモノなので、これをヘビロテする気まんまんですが。
果たしてこの弱々な肌がどーなることやら・・・。

Special thanks

2012-10-13 09:32:13 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
昨日の My Birthday にあたり、たくさんの方々からメッセージ頂戴しました。
ツイッター・Facebook・mixi・当ブログ、そして直メに至るまで。
すっごく嬉しかったです!

みなさま、ありがとうございました 感謝を込めて。

写真は昨日相方さんがプレゼントしてくれたお花です。




あ、「で、いくつ?」とか訊かないよーに