定期的に通ってる整骨院の最寄駅。
そこは駅直結でスーパーが営業してて、お客様専用駐輪場があったりする。
ただ、駅前という立地が災いして、違法駐輪がもーおトンデモナイ状態になってた。
業を煮やしたスーパー側が、ちょっと前に駐輪場を大改造。
スタンドを作って、買い物にかかるであろう所要時間(60分)は「無料」。
それ以降は一定時間で課金されるシステムに変更となった。
先日、これに対し「金払いたくない」とわざわざインターホンでダダこねてるおじいちゃんが、いた。
曰く、「お金を払うものだったら使わなかった」。
どうやら以前と同じように気軽に止めて、1時間以上経って戻ってきたらしい。
そら課金されるわ。どー考えてもそのスーパーでの買い物じゃないもん。
最近、私の通ってる整骨院の前にも、明らかに患者さんじゃない人が自転車を止めていくそうだ。
駅前のパチ屋さんの駐輪場も満杯。
そんなに駐輪場代って支払いたくないモノ?
だったらいくらインフラ整備しても、自転車ユーザーの意識を改革しない限りムダってことになるよね。
自転車には乗る・より駅に近いところに駐輪したい・でも一銭も払いたくない。
それって、ワガママって言うんじゃないかと。
そこは駅直結でスーパーが営業してて、お客様専用駐輪場があったりする。
ただ、駅前という立地が災いして、違法駐輪がもーおトンデモナイ状態になってた。
業を煮やしたスーパー側が、ちょっと前に駐輪場を大改造。
スタンドを作って、買い物にかかるであろう所要時間(60分)は「無料」。
それ以降は一定時間で課金されるシステムに変更となった。
先日、これに対し「金払いたくない」とわざわざインターホンでダダこねてるおじいちゃんが、いた。
曰く、「お金を払うものだったら使わなかった」。
どうやら以前と同じように気軽に止めて、1時間以上経って戻ってきたらしい。
そら課金されるわ。どー考えてもそのスーパーでの買い物じゃないもん。
最近、私の通ってる整骨院の前にも、明らかに患者さんじゃない人が自転車を止めていくそうだ。
駅前のパチ屋さんの駐輪場も満杯。
そんなに駐輪場代って支払いたくないモノ?
だったらいくらインフラ整備しても、自転車ユーザーの意識を改革しない限りムダってことになるよね。
自転車には乗る・より駅に近いところに駐輪したい・でも一銭も払いたくない。
それって、ワガママって言うんじゃないかと。