ゆ ず 茶 庵 Blog

バンドウユミ  Private Blog
  野良ナレーター の 上々↑↑ライフ

ぶるぶる

2015-02-18 09:44:30 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
〔南岸低気圧〕関東甲信、18日21時頃まで断続的に雪が降り続く見込み(レスキューナウニュース) - goo ニュース


今朝の東京はものすんごく寒いです。
一昨日「もう(寒さの)峠は越えたな」なんて呑気に思ってたのに。
や、確かに最低気温が「-」でないので、峠は越えたんでしょーけども。

私はこの手の激しい寒暖差に相変わらず弱く、
一気に発熱とは行かないまでも微熱状態にはすぐ陥りまして。
水曜レディースデーだし映画行きたいなーとか思っても、これじゃあねぇ・・・。

とりあえず総合感冒薬飲んで、寝て治す方向で。

スマホアプリの「ねこあつめ」が死ぬほどありがたいですぅ~・・・。
あと3DS。 ←寝れ

お買い物の理由

2015-02-16 08:37:20 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
一昨年の冬に気に入って買ったカーディガン。
ビッグシルエットで、ボタンアレンジでかなりバリエーションがあるシロモノ。
去年の冬はうっかり出しそびれて「今年は!」と引っ張り出した。

・・・ボ、ボタン1個ないし・・・。

思い出した。
一昨年しまい込む前、クリーニングでとれかかってたとかで事前に外されて戻ってきたんだった。
しかし、そこはそれ。
丸々1シーズン間をあけたことが最大級の災い。
しかも相手はボタン1個。

どこに行ったかなんざわかるかー!

そのカーディガンの特性上、ボタンのサイズだけ合わせればまーなんとかと言うわけにもいかず。
完璧同じとまでは行かなくても「色」「形」「サイズ」はある程度までは合わせないと・・・。
面倒くさいけど、気に入って買ったカーデを捨てるにはあまりにも惜しい。

・・・さ、ユザワヤ行くか。ボタン1個買いに。

ヴァレンタインに思うこと

2015-02-15 09:16:16 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
これ、私が子供のころからずーっと思ってることなんですけれども。
極端な考え方で、一般的でないであろう可能性が大きいこともまず前提として。

・・・知らない人・一面識もない人からチョコ(食べ物)貰って、食べますかねぇ。
手渡しならともかく、郵送とか宅配とか。
ここ、実はずーっと疑問なのです。

私は知ってる人で「食べ物をくれる人 = いい人」だとも思っている傾向がありつつ
人見知りで警戒心が相当強かったりするので
ぜーんぜん知らない人から食べ物贈られてきたりするシチュエーションを考えると、かなりアレです。
・・・私だけでしょーか・・・???

ま、「知らない人からモノもらっちゃいけません」が骨の髄まで浸透しきってるとも言いますが。


よって基本踊らされることなく、今年のヴァレンタインも過ぎゆきました。
ダンナさんへのサプライズは今年も無事成功したので、まぁ良しとする。

それはもはやライダーではなく

2015-02-14 09:58:58 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
思えば「電王」が電車に乗って移動するってだけで「え??」だったし、
現在放映中の「ドライブ」に至っては車運転してるwww

その上さらに「飛行機」だってーーーーーーーーーーーー!?
(ネタ元はこちら → 「仮面ライダー4号」)

断言しよう。
それはもはや ライダーに非ず


・・・ネタかと思ったら本当だったし。
いやしかしそれはそれで見たいかも・・・。

やっちまいました・・・orz

2015-02-13 09:25:10 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
以前、そのズブズブっぷりに「これは(私には)危険だ」と察知。
それ以来ずーっと利用してなかった 定期購入型通販サイト 。

と・・・とーとー再開してしまいました。

コレのために。




サイトで紹介されてて、どーしても欲しくて悩むこと2か月。
発送連絡が来たら、次月分は中止することを厳しく自分に課した上での購入再開。
もちろん既に処理済み。
だってそーでもしないと絶対ずるずる買い続けるんだ私はーーー!←前科アリ

そういや昨日は

2015-02-12 09:10:00 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
建国の日「知っている」は2割未満、米国・中国は9割超 「自国誇り」の日本人は7割(産経新聞) - goo ニュース


あんまカレンダーの青だ赤だに関係のない仕事なモノでつい。
そっかー建国記念日だった。
それにしても低いな認知率。2割以下ってドユコト。
このへん学校で習ったよーな気もすんだけど。
ついでに言えば図書室でそういうのいっぱい置いてあったと思うんだけど。


「自国誇り」は言わずもがな。
そういう風に戦後【させられた】んだし?

そう考えると、各々の家庭(生家)以外に、日本人って足場がないというか
心的拠所がないようになっちゃってる気がしなくもない。
その唯一ともいえる足場がグダグダの私みたいなヤツはどーすればいいのだろうと
時折暗澹たる気分になる。

うーん。谷底。

100均コスメ

2015-02-10 08:33:53 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
メイクはあんま好きじゃない。下手だし。
とは言え必要に迫られる場合も多々あるワケで。
・・・周り見るとみんな巧くて凹んだりとか?

最近は100均コスメもかなり優秀なものが多いようで。
しかーし。
今現在皮膚科さんのお世話になってる身としては、直接肌に乗せるものはまだ若干怖い。

でもこれなら。

 ネイル♪

特に手前のカラーはなかなかの使い勝手。
私はもっぱらペディキュア利用ですが。

こういうのって気分アガります♪

一進一退

2015-02-09 09:25:25 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
去年夏くらいからずーっと悩まされてる、小鼻の周りの湿疹。

自宅からほど近い皮膚科に駆け込んで通ってみたはいいけれど
行けば行くほど悪くなる始末。
ほとほと困り果てて、毎月通ってる内科が皮膚科併設なのでそこへ。
完治とまでは行かないまでも、まぁ快方へ。

ここまでが去年。←長い


これがねー・・・未だ治んないんですわ。
先生もさすがで、毎日の塗り薬の他にビタミン剤も念のためって処方してくれて、
それ飲んで様子見て、それでダメなら直前に使用してたステロイド剤を「1回」限定で使用、とまで指示をくれて。


・・・はい。今ココ。
ステロイド剤、昨晩使用しました。
つまり、現時点で打てる手全部打ったってことですが。

今朝の時点では落ち着いてはいるので、ステロイド剤ってすげぇ ってなカンジ。
でももうこれも使えない・・・。

日常使用の塗り薬のみに戻すんだけど、このまま落ち着いてくれればいいんだけどなぁ。