連・断・続の部屋  

捨てる過去など何もなく、日々の社会との繫がり、自己の活性化、整理のためにつぶやく。

東日本大震災から13年目の今日

2024-03-11 21:01:32 | 日記・エッセイ・コラム

骨折した日の、勤務先に、今日初めて出勤。

院内は、杖なく歩行。

療養病床で、高齢者が入院していることもあり、本日2名の方を看取った。

今日は、東日本大震災から13年目。

被災にあった肉親はいないが、身近に被災者はいる。

亡くなった肉親のいる方の、今日という日の佇まい、

私は、何ができるか、何をすればよいのか。

 


歩行不自由者に院外処方はつらい!

2024-03-06 20:25:47 | 日記・エッセイ・コラム

初めての外来受診。

術後経過順調、採血データーもほぼ正常化、との説明。

骨訴訟症関連薬は継続。今の常識、院外処方。

病院最短距離の調剤薬局を、聞いて向かう。思ったより遠く、

市立病院と、長町駅のタクシー乗り場まで、ほぼ、同じ距離に思えたので、

長町駅に向かって歩く。

遠いこと遠いこと。院内処方であったらなと、思った。

なんとか、長町駅タクシーに乗り、家のたどり着く。

しばし、股関節内部が痛かったが、しばしの休憩で痛みは消失。

機会がないと、距離は伸ばせない。長距離歩行の訓練をした。


障害者旅二回目

2024-03-04 03:43:52 | まち歩き
前回2月は、骨折しているとは夢にも思わず捻挫だからと痛みに耐え、なんとか天草に行くため、車椅子利用が思いつくのは、空港だけだったので、福岡空港線では、悪戦苦闘し、異変に気付いて下さった医師の方が、職員に話して下さり、車椅子利用にたどり着き、その後は、九州新幹線、タクシーの天草フェリー乗り入れ連携に繋がりました。ただ、帰りの仙台行き飛行機欠航によるどんでん返し、東京駅外で、一夜を明かすことになり、帰宅したら、右足がガクンと短くなり、かめやま整形外科再受診で、骨折判明、救急搬送で、仙台市立病院に2月8日入院、膠原病関連の変化を考慮した手術方式を採用で2月15日手術。翌日からリハビリ開始、順調に、車椅子、手押しキャリー、杖とリハビリスケジュールをこなして、2月24日退院。
今回、天草牛深市民病院診療旅に漕ぎ着けました。前回の学習から、スムーズな、旅となり、従来どおりのタイムスケジュール乗り継ぎ出来ました。
4日の診療終了後、全行程を車椅子を踏襲するか、短い距離は、自力にするか、悩んでいます。列車の乗り降りには、他人がいるし、職員の方が、安全を確認してから、発車合図をしてくださっていましたから。

孤独死

2024-02-29 20:39:29 | 日記・エッセイ・コラム

昨日、小泉今日子さんが、【孤独死しそう】という記事をみた。

誰にも看取られないで死ぬこと、別に特別視しなくても、いいのではないかと私は思っている。

家族と同居していても、帰宅していた家族が、死亡しているのを見つけるのは、ありふれてはいないが、ごくまれなことではない。若い人、重篤な病でもなければ、孤独死はありえない。

高齢者は、火が消えるように死ぬと思う。

今まで、職業専門分野のため、2000人以上、3000人には満たない患者の死に至る状況が身近であった経験から。

 

好きなものに囲まれて、自宅で最期を迎えたい。

私より、年長である、両親、恩師はすでに他界しているので、死を迎えることに心残りはない。

孤独死後の、肉体を葬り去るまでの過程を、スムーズにいくための、方策については、

介護ロボット、日常会話を理解し、サポートしてほしいことをしてくれて、

主人の反応がないときは、連絡先にメールなりできれば、

連絡先が、死後処理をしてくれる。

このレベルの、介護ロボットを熱望しながら、独居生活をしていく。


退院後、猫はしばし敬遠、遠巻きもとにもどるのにしばし

2024-02-27 17:49:33 | ペット

2月23日、昼前に自宅に戻る。

猫の出迎えはなく、2階の押し入れが定住安息の場となっているメメを見つけるが、怪訝そうにみられる。

他の三匹は出払っている。

しばらくしてココとゆうは、むくつけ遠回しにみているが、近寄ってこない。

半日過ぎ、夕方になり、やっと近寄ってくるが、まだ膝には乗ってこない。

しばしのち、ちかよってきて、じっと顔をみつめてから、おもむろに、ココが膝に乗ると、ゆうが、近づき、ココがのっていて、隙間がないのに、割り込んで乗ってきて、ココが譲る形で、おりる。

やっと、自宅に帰ってきた実感をえる。

エリは、まったく姿を見せず。

26日、家の中に入ってくるが、私には近寄りもせず、そそくさと通りすき、三日目の27日、やっと膝に乗ってくる。

長い留守は、打ち解けるまで、猫それぞれの性格で、元の関係に戻るのに時間を要しました。