連・断・続の部屋  

捨てる過去など何もなく、日々の社会との繫がり、自己の活性化、整理のためにつぶやく。

近代移動手段:新型コロナウィルスの伝搬

2020-04-05 13:18:40 | 日記・エッセイ・コラム

1月末、ダイアモンド・プリンセス号乗船者の新型コロナウィルス感染。下船不可から、2か月後の3月中旬になり、感染者急増。

新型コロナウィルスは人とともに、国境なく、地球規模で、

ボーダレス、グローバルに新型ウィルスは世界に拡大。

すばやさに、近代医学は、目下、手の打ちようがなくなすが儘に、世界を感染という恐怖に巻き込んでいる。

ウィルスの勝手な消退の前に、医学は対策手段を手に入れられるのだろうか?

それまでは、感染リスクを避ける行動に努め、

奈良時代、平安時代のように、ひたすら、祈願調伏に努めよう。

3月25日から31日の奈良薬師寺の、修二会花会式。薬師悔過法要で、新型ウィルスの退散の祈願もあった。