豊かさを求める 会長日誌

家づくりと言う事業を通じ、多くの人々の人間模様を綴ります。

熱・断熱とは何か…北斗市

2020-02-24 13:42:28 | ファース本部

断熱とは、熱を遮断する事です。
例として外気0度、室内20度の時、20度の気温を遮断した事になります。
この「熱」とは何かと問われると相当な理屈が伴います。

熱とは、「ミクロの分子の不規則な振動によるエネルギー」という小難しい理屈が伴います。
熱力学の世界になりますが、いわゆる電磁波によって熱は伝達されます。
私達が行う冷暖房は、人工的につくられた電磁波を浴びているという事です。

電磁波と云うと極めて悪いイメージですが、赤外線(遠赤外線も含む)も電磁波です。
エアコンから噴き出る温風や冷風では対流冷暖房と云えますが、その温風で温まった床、壁、天井面から放出する熱は赤外線、つまり電磁波になります。

熱力学的な説明をすると「熱とは、分子の不規則な振動エネルギー」と云う事になります。
「熱力学」を知ろうとすると大学入試に出てくるような公式を覚えなければなりません。
私達は、住宅の熱損失係数(Q値)をFAS加盟工務店の皆さんに勉強して頂いております。

Q値の計算が出来る事で断熱材の種類、厚さ等を特定し、冷暖房費用も算出できます。
断熱材の厚さ÷熱伝導率=熱抵抗値でその逆数、貫流率(逃げる熱量)が解ります。
これを熱力学ではなく、このQ値やUA値は、単なる熱収支計算と云う事になります。

我々のような工務店レベルでは、この熱収支の計算が出来るだけも高く評価されます。
毎年ファース本部のファース検査員講習では、徹底してこの熱計算を勉強して、考査試験もあり、100点満点で70点以上の合格者に検査員の称号を与えております。

写真は昨日購入した温湿度計です。温度の正確さは信頼できても湿度誤差に閉口します。
正確な湿度はシリカゲルを用いてシリカゲルの吸った湿気の重さで測ります。

 ファース本部オフシャルサイト毎日更新



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする