樹脂スプレー発泡断熱工法…北斗市・ファース本部
私がグラスウール断熱材の湿度管理に限界を覚え、平成元年に樹脂スプレー発泡断熱工法を誕生させました。
いわゆる可燃性のウレタン断熱材を、スプレー発泡で施工する工法です。
可燃性ウレタン断熱材を住宅に使用するなど、とんでもない暴挙だとする声が大半でした。
更に公的認定を交付されなければ、建築確認も通らないなどのハードルもあります。
難燃性向上や、火炎が入った場合のファイヤーストッパーなどの研究開発を行いました。
スプレー発泡断熱を行うためには、先ずそれ用に処方した樹脂原液が必要です。
このスプレー発泡施工には、一定以上の温度管理が必要であり、北海道のような厳寒地域での使用に懸念の声が多くあったのも事実です。
それを北海道で果敢に取り組んで頂いたスプレー発泡断熱施工店で、ファース工法専用部材「エアクララ」の原液メーカークラボウさんは、個別では日本で最初になる「IBEC認定」を取得して頂きました。
今日は、もっとも施工環境の難しい北海道全域のファース工法のスプレー発泡施工を行う、石狩市の「株式会社タカノハ」常務取締役の平川佳克さん(写真)にご来社頂きました。
タカノハさんの施工は、全道のファース工務店から高い評価を得ています。
タカノハさんは、平川常務の穏やかなお人柄と、ファース工法施工者の高橋祐樹さんの手腕を、誰もが認めるところです。
リフォームから非木造も含め、北海道内の多くの建造物に樹脂スプレー発泡断熱施工を行い、誰からも評価されています。
史実さ、丁寧さ、実直さと三拍子揃っています。
タカノハさんは、今後も北海道内のファース・グループのパートナーとして活躍します。
「#ファース工法」「#空気サラサラ」「#ファースの家」「#福地建装」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます