読書三昧

本は一冊一冊がワンダーランド。良い本との出会いは一期一会。そんな出会いを綴ります。

かな料紙

2011年07月26日 20時43分13秒 | ■見る
水戸市の常陽史料館で7/24まで開催されていた展覧会です。そもそも「かな料紙」なる言葉を知らなかったのですが,歴史の教科書などで見たことのある源氏物語絵巻などの巻物や色紙に用いられた紙のことだそうです。 茨城県では,常陸太田市の小室さん親子が伝統を守っておられるそうですが,全国的にも作り手が少なくなっているとのことです。 -------------------------------------- . . . 本文を読む
コメント