読書三昧

本は一冊一冊がワンダーランド。良い本との出会いは一期一会。そんな出会いを綴ります。

忍者月輪(がちりん)

2014年02月18日 21時03分52秒 | ■読む
津本陽著、読売新聞朝刊連載
読売新聞の朝刊に、2012年10月30日から2013年11月1日まで掲載された津本陽さん作の小説です。時は戦国時代の末期。織田信長が破竹の勢いで敵を破り、もう一歩で天下布武を成し遂げようとしている時です。忍者の党首の家系に生まれた主人公は、秀でた素質と努力により神通力を持っています。そのため、忍者として一流の統領となり、部下と共に素晴らしい働きをしますが、残念なことに、父と母の関係が冷えているため、心の中のしこりとなっています。物語の途上で、宿敵が登場したり、心強い仲間を得て、困難な時代を渡世します。そして、私生活では、望ましい妻を迎え子を成しますが・・・。
主人公の心象風景の描写が多いのが特徴です。津本さんの作品は初めて読みましたが、独特の台詞回し(方言を多用しているせいで感じるのだと思いますが)と余韻を感じる文章です。出世作となった「深重の海」が本棚で待機しているので、じっくり読んでみたいと思います。
------------------------------------------------------------
URL => http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20131031-118-OYTPT00555/list_NINJAGACHIRIN
------------------------------------------------------------
評価は4です。

※壁紙専用の別ブログを始めました => カメラまかせ 成り行きまかせ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モンスターズ ユニバーシティ... | トップ | SAVAGES 野蛮なやつら/DVD »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

■読む」カテゴリの最新記事