
日経デザイン編、日経BPマーケティング刊
本書は日経デザインという月刊誌の記事を基に作られたようです。魅力的なアップル社とその製品の力の源泉はデザインですが、本書では、機能と性能と不可分であるデザインの先進性に焦点を当てています。類書にはより深く掘り下げたものもありますが、本書で紹介されているエピソードで初めて知ることもいくつかありました。単にデザインを優先するのではなく、材料の選択、製造過程や製造方法まで踏み込んで設計を進めていく偏執的とも思える開発ストーリーが語られています。また、アップルの動向を知る専門家へのインタビューを交え多面的に、アップルとその製品について論じています。紙面の編集もデザインに凝りすぎておらず、見やすく優れています。
------------------------------------------------------------
URL => http://ec.nikkeibp.co.jp/item/magazine/ND.html
------------------------------------------------------------
評価は4です。
※壁紙専用の別ブログを公開しています。
=> カメラまかせ 成り行きまかせ
=> カメラまかせ 成り行きまかせ その2
本書は日経デザインという月刊誌の記事を基に作られたようです。魅力的なアップル社とその製品の力の源泉はデザインですが、本書では、機能と性能と不可分であるデザインの先進性に焦点を当てています。類書にはより深く掘り下げたものもありますが、本書で紹介されているエピソードで初めて知ることもいくつかありました。単にデザインを優先するのではなく、材料の選択、製造過程や製造方法まで踏み込んで設計を進めていく偏執的とも思える開発ストーリーが語られています。また、アップルの動向を知る専門家へのインタビューを交え多面的に、アップルとその製品について論じています。紙面の編集もデザインに凝りすぎておらず、見やすく優れています。
------------------------------------------------------------
URL => http://ec.nikkeibp.co.jp/item/magazine/ND.html
------------------------------------------------------------
評価は4です。
※壁紙専用の別ブログを公開しています。
=> カメラまかせ 成り行きまかせ
=> カメラまかせ 成り行きまかせ その2
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます