読書三昧

本は一冊一冊がワンダーランド。良い本との出会いは一期一会。そんな出会いを綴ります。

beyerdynamic DT 990 PRO

2025年02月06日 13時18分02秒 | その他

ヘッドホンが沢山あるのに、世の中には更に良い製品がある様だ、という「呪い」に取り付かれているせいで、年に何本か買い増しています。
もっとも、お金に限りがあるので、評価が高くて小遣いで買える範囲ですから、値段はたかが知れています。
ヘッドホン以外の物は一通り揃ってて充足しており、自分にとって一番大事は書籍は図書館を上手く利用すれば良く、無い場合には古本で間に合わせするので、資金を貯められる様になりました。

様々なタイプの製品を購入し、お気に入りの数百曲の曲を一通り聞くと、自分に向いたタイプの製品が分かって来ます。
現在は開放型か半開放型の製品を中心に物色しており、その触手に触れたのが「beyerdynamic DT 990 PRO」です。
とはいえ、下記リンクのごとく、「せいぜい20.000円以下」という私の購入金額制限をオーバーしているので、しばらくの間、程度の良い中古品や安売りを品を探し、ほとんど使用感の無い中古品を予算内で購入できました。
因みに、今までも中古品を購入していますが、余程のことが無い限り、外見はともかく音質に問題はありませんでした。

今回は外見に問題なく、肝心の音質は、開放型とは思えない低音域のバランスが取れた豊かさがあり、中高音域の芯のある音にも満足しました。
また、耳への接触面がベロアタイプの生地なので当たりが良く、締め付ける力も許容範囲です。

ケーブルが交換できず、カールタイプなのが唯一の欠点と思います。
----------------------------
価格コム  ○アマゾン
----------------------------
評価は5です。

※壁紙専用の別ブログを公開しています。
カメラまかせ 成り行きまかせ  〇カメラまかせ 成り行きまかせその2

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奈落で踊れ | トップ | DXとは何か 意識改革からニュ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事