読書三昧

本は一冊一冊がワンダーランド。良い本との出会いは一期一会。そんな出会いを綴ります。

沖縄の旅:02:旅ノート

2013年01月26日 20時14分53秒 | ■旅する
旅の記録をブログにする時に面倒なのは、写真の整理と編集、そして訪問場所の記録です。最近B5ノートに様々な情報を記録するようになったので、今回の旅でも応用する事にしました。
仕事やプライベートでは、業務などの項目毎に整理したいのでルーズリーフを使用していました。その際は、自筆での転記や記録が中心でしたが、これがなかなか続かない。そこで、B5ノートの1ページ目に手製の目次を貼り付け、各ページに資料を貼り付けたり記録を書き付けたりします。この方法だと、様々な事柄がページ毎に分散してしまいますが、例えば、2ページ目に記録した項目が他のページの続く場合には、ジャンプ先のページ番号を記入し、ジャンプ先でも同様にジャンプ元のページを記入すれば良く、ノートが新たになった場合にはノートに割り振った番号も併記すればOKです。
これが結構使えるので、今回の旅では、事前に旅行社から送られた日程表、調べた時刻表、羽田空港の平面図などを貼り付けておき、旅行途中でもらったすべての資料を順に貼っておけば時系列に記録の出来上がりです。これには、食事や買い物のレシートも貼っておけば、ひとりでに旅の記録ができあがります。そして、写真の整理の場合も、画像を時間順で整列しておいて、このノートと付き合わせる事により、分類が簡単に出来ました。
プライベートでは、例えば関心のあるカメラやレンズの情報、あるいは今使っているパソコンの仕様のプリントアウトしたもの、読みたい本のリストなどなどを記録しておくと、ポストイットへの記録と異なり紛失の心配も無く、記録の有効活用も進むように感じます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビッグ・フィッシュ コレクタ... | トップ | 煮え煮えアジアパー伝 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

■旅する」カテゴリの最新記事