
藤岡換太郎著、ブルーバックス刊
ブラタモリで沢山の地質関係の知識に触れました。
番組で特異な地形を見て、様々な地層の形成や変化の過程を少しずつ理解した様に思います。
興味を持って関係する書籍を読みましたが、一般向けの地質に関する著作は少なく、専門的過ぎたり入門に偏っている、あるいは興味を持てないオタク的な内容の本が多い様に感じます。
だから、なかなか良い本に巡り会えませんでした。
本書は、その程度の知識の私に最適で、「フォッサマグナ」の発見から現在にたるまでの様々な学説を交えて解説しています。
肝心の成立過程は確立した説がないそうですが、著者は、大胆な推理によってその形成過程を提示しています。
難しいことはほとんど書いてないので、流し読みしなければ十分に理解でき、最後まで興味を持って読むことが出来ました。
ブラタモリで地質に興味を持った方に打って付けの書籍と思います。
--------------------------------------
○藤岡換太郎 ○フォッサマグナ
--------------------------------------
評価は4です。
※壁紙専用の別ブログを公開しています。
〇カメラまかせ 成り行きまかせ 〇カメラまかせ 成り行きまかせその2
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます