
大分昔「スパイ・ウォッチャー」という小説を読んだ記憶があります。イギリスの暗号解読部隊に勤務している数学者が、美しい女性と親密になりましたが、実はその女性がスパイだったという話しだったと思います。殆ど読み終えるまで、ドキュメントであると信じ込んで読んでいたので、非常にハラハラドキドキでしたが、読了して、これは小説だ、と分かりました。
さて、本作は2001年のイギリス映画であるとのことです。主演のダグレイ・スコットの目が暗くて印象的です。また、相手役の一見冴えない、という女性役には、「タイタニック」で有名になったケイト・ウィンスレットで、なるほど納得の演技でした。また、女スパイ(?)役のサフロン・バロウズは、誠に美しい女性になりきって演じていました。
------------------------------------------------------
URL => http://ja.wikipedia.org/wiki/エニグマ_(映画)
------------------------------------------------------
原作がロバート・ハリスなので、しっかりした骨格を感じましたが、どの程度脚本でいじっているか分かりません。幾分甘さを感じましたが、全体的に、スリルとサスペンスが程良く混ざって、落ち着きのある作品に仕上がっています。
評価は4です。
さて、本作は2001年のイギリス映画であるとのことです。主演のダグレイ・スコットの目が暗くて印象的です。また、相手役の一見冴えない、という女性役には、「タイタニック」で有名になったケイト・ウィンスレットで、なるほど納得の演技でした。また、女スパイ(?)役のサフロン・バロウズは、誠に美しい女性になりきって演じていました。
------------------------------------------------------
URL => http://ja.wikipedia.org/wiki/エニグマ_(映画)
------------------------------------------------------
原作がロバート・ハリスなので、しっかりした骨格を感じましたが、どの程度脚本でいじっているか分かりません。幾分甘さを感じましたが、全体的に、スリルとサスペンスが程良く混ざって、落ち着きのある作品に仕上がっています。
評価は4です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます