つい先日も「怖っつ、ガンつけられた」って書いてましたけど、
モズにガンつけられるくらいなら、雄々しいおいちゃんにはなんてことないのですけど、
世の中、怖いことだらけ。
去年は我が家はネズミへのホロコーストが発生。
台風や、暴風で隣の空き家が崩壊寸前の状態になっているせいでしょうか、
我が家にもネズミが引っ越ししてきたみたいなのでした。
上の写真のネズミ捕り。
どう見てもゴキブリ捕りみたいで、果たしてこれがネズミをとらえられるのかってあまり期待してなかったんですけど、
なんと、捕れちゃうんですね。
通り道さえ間違えなければ、朝見るとこの上でのたうっている子ネズミがいる。
いや、捕りたいからセットしたんですから、嬉しいはずなのに、それを処理するのが嫌で、怖くって、、、、
新年になって、ネズミ年ってことではないんですけど、松の内を始めしばらくは殺生を控えていたんですけど、
そろそろって、セットしましたらまた捕れてしまいました。
一度は親ネズミがかかっていると思ったんですけど、次に見たら見られなかった、あれは幻影だったんでしょうか。
やはり去年の暮れに猪を見ました。
昨日、町会費を支払いに行きましたら、役員の方から、家の傍に猪が出没しているからって注意されました。
チビ太の散歩は歩きですし、身を守るものを何も持っていないし、、、、怖いですね~
暖かくなるとこの辺はマムシやヤマカガシがたくさんいるし、、、、
チビ太は怖さを知らないから、平気でマムシをまたいで行こうとするし、、、
怖いですね~