![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/63/4318c0d42b8872f7796f22dbff65f282.jpg)
さてさて、撮ることが少なくなりました。
ということで、被写体も限られてしまいました。
今日の写真は昨日の続き、でも今日の続きは、、、、どうなるでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/48/de334571a320c58967fc089db55e0db5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f4/f3d8b54e2bf3cf15918bc703063901a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/29/b8bee4f1432c4bdc3c8bac8ad989c33a.jpg)
でも、昨日も書いてますけど、こんなに間合いが近い、飛び跳ねている被写体を撮るには70-300くらいがちょうどいいのですけど、いつも常用しているレンズの調子がおかしくなっています。
このレンズ、購入したときからなんどもサポートを往復していて、いろんなところを交換してもらっているのですけど、結局直りませんでした。
ニコンの70-300の安いレンズですが、評判はいいレンズなのですけど、外れがあるんですね。
カメラの方も、露出がメタメタになってきています。こちらは使用限界を越えて使ってますので、仕方ないか。
ということで、今回の写真はD7000にシグマの50-500をつけていますけど、この組み合わせは、何度も書いてますけど、今の私には重すぎて、振りまわしが難しくなりました。
付録で、この子は上の子とは違いますけど、、、、
なに、在庫一掃、、、つまりゴミ処理ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/98/007e2f38ee107d75a4478174869adce0.jpg)
時がありますね。
でも飛んでいる被写体には時には手持ち撮影はかかせませんね・・
私の場合は殆んど三脚派・・です。
冬でも二桁気温なのに、寒い寒いって車に閉じこもって、1、2分あたりを見回して、今日は何もいないやで、「次!」になっちゃう私を反省しなければ。
それでも、ほんの5年ぐらい前までは、500に三脚を持って8キロくらいの散歩はできたのですけど、今やその何分の一を犬に牽いてもらって、あげくデジカメに代えようかなって思うくらいですから、、、
チビ太君にレンズ、三脚、カメラを乗せる
小さなリヤカーを作って
引いてもらってはどうでしょうか?
ニコンの70-300は
値段の割にはいい描写ですが
AFが遅すぎです~
ミラーレスも相当AFも進化したようですね
風景やマクロはMFで対応できますが
動くものはオリのEシリーズではきついですね
500㎜なんて持ち歩くのは絶対無理
まして振り回しなんて・・・
交換できる関節が安く手に入るといいのですが
手持ちでなんて考えられません
体力・・腕力も衰えました
先日体育館で鉄棒にぶら下がったのですが
懸垂・・一回もできませんでした(茫然・・笑)
でも、それをやると、チビ太にDVで訴えられそうですね~
チビ太は、他所の家では、ぜったいにもっと美味しいものを食べられると思っている様子ですから。家出したくってしかたないみたいですし、、
100年くらいするとIPSを使った治療が発達して、関節の取り外しなんてのもできるようになるかもしれませんね。私の場合脳の取り替えが必要か、、、、なんて、あと100年生きる術を考えなきゃ。
どうしても、三脚が欲しい時には、ジンバルの雲台を使いますが、動かしやすいことは、ブレる事でもありますよね。。。
超高感度の性能がよくなることが一番早いかな。
コメントをいただいた時にこちらに伺ったのですが、あの海賊さんで忙しくしていたために
コメントを書かずじまいでした。
あなたもニコン派ですか、僕も古いD60を使っています。
それ以外はオリンパスのSP800UZとNIKON1を持っています。
やはりデジ1が重く感じるので、今はNIKON1をテスト中です。
目下のところ暴風雨続きで、撮りに出られないですね。
僕は亡くなった異母兄が持っていた、日本光学の50mm、F1.4を手に入れたので、
それの描写力をテストしたいのですけれど、ダメですね。
近所の川でのカモは増えてます。多摩川のカモは少ない感じなので、最近行ってもつまらないので、足が向きません。
昨日、近所の川で、電線保安係君が、4羽になってるのを確認しました。
私はチャリ徘徊主体なので、三脚は使いません。デジイチを三脚に乗せるのは、ダイヤ富士の時だけかな?後でアニメーションにするので。。。
それでも、去年は三脚を買いました。ちゃんとのデジイチ対応のを。。。でも、乗せるのは、コンデジです。
60倍ズームなので、手持ちだとターゲットをロックしてられないので。。。それに動画も撮り始めちゃったし、、、最近はコンデジでも、フルHDで撮るととても綺麗に写ります。ビデスコで撮るより高倍率コンデジの方がラクチンなので。。。
今の所、デジイチ+150-500mm は、手持ちで振り回せます。いつまで、出来るかなぁ。。。