何もないので、、、コハクチョウ 2021年02月06日 21時40分25秒 | 求める魂と与える心 4日の朝にアップして以来、何も出しておりませんでしたので、そろそろ「生きているか~?」コールが来るんじゃないかと、、、 なので、お蔵からのコハクチョウの写真を。 恙なく生きておりますのでご安心ください。 #鳥 #コハクチョウ #いすみ市 « 春2日めで春一番? 白花... | トップ | 味噌 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (芝桜) 2021-02-07 07:37:53 おお~。きれいなコハクチョウ群ですね。飛んでるところを撮るのはなかなか難しいんじゃないですか?今年は暖冬なので早めにそう言えば最近千葉県でトリインフルが流行っていますね。渡り鳥が運んでくるのかな?そう言うとハクチョウさんたちに申し訳ないですが、最近卵の値段が上がったとか。格調高い話題から下世話な話になりました。 返信する Unknown (赤い風車) 2021-02-09 10:33:36 12月24日に岬の114万羽の鳥が殺処分されたと思ったら、その処理が終わるか終わらない1月11日に、また岬の別な養鶏場で114万羽(同じ数でしたので、同じニュースかと思ったくらいでした)がまた殺処分されました。両方とも我が家から3~4キロのところ。そしてその後、この海岸をずっと北に登ったところで4つの町で発生。千葉県では今までに430万羽近くが殺処分されたみたいです全国では12月から今月までで935万羽。ほんとうに異様な状況です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
そう言えば最近千葉県でトリインフルが流行っていますね。渡り鳥が運んでくるのかな?そう言うとハクチョウさんたちに申し訳ないですが、最近卵の値段が上がったとか。格調高い話題から下世話な話になりました。
そしてその後、この海岸をずっと北に登ったところで4つの町で発生。
千葉県では今までに430万羽近くが殺処分されたみたいです
全国では12月から今月までで935万羽。
ほんとうに異様な状況です。