人気blogランキングへ クリックお願いします
昨日の沖縄2紙の誇大報道には驚かされた。
驚いた理由は二つ。
先ず一つは普天間問題がまだ解決もしていないのに、自分の首相時代の言動を「嘘も方便」だったと暴露したこと。 しかもその暴露も、すべてか「官僚が悪い」と自分の無能ぶりは棚に上げ、全てが責任転嫁のオンパレード。
首相経験者は辞めたら影響力を及ぼしてはいけないと言ったのはコロッと忘れて、いつまで影響力、いや害毒を撒き散らすのか、という驚き。
そしてもうひとつは、クルクル発言を変えていた「迷走男」の発言を、鬼の首ならぬ鳩の首でも取ったように大騒ぎする報道姿勢だ。
それがこれ。
「抑止力は方便」で狂喜乱舞したのは、沖縄タイムスも負けてはいない。
一面トップと社会面トップも含んで計四面を使って前首相の軽い発言に大喜びである。
鳩山氏「抑止力は方便」本紙インタビュー
辺野古回帰 理屈付け
普天間移設 戦略の欠如 陳謝
沖縄タイムス 2011年2月13日
【東京】鳩山由紀夫前首相は12日までに沖縄タイムス社のインタビューに応じ、米軍普天間飛行場の移設をめぐる政権時の取り組みや対米交渉の全容を語った。移設先を名護市辺野古と決めた理由に挙げた在沖海兵隊の抑止力について「辺野古に戻らざるを得ない苦しい中で理屈付けしなければならず、考えあぐねて『抑止力』という言葉を使った。方便と言われれば方便だった」と弁明し、抑止力論は「後付け」の説明だったことを明らかにした。
沖縄紙が「抑止力は方便」発言で欣喜雀躍する理由は、これで「海兵隊は抑止力にならない⇒県外・国外移設」と、前首相から言質を取ったことになるからだ。
しかし、いまごろ鳩山氏の発言を「海兵隊不要説」の補強にすること自体がおかしなこと。
そもそもこの男、総理を辞めたら次の選挙には出ないと言ってみたり、総理経験者が影響力を行使しすぎてはいけないと言ったかと思えば、その一方で世界を飛び回り国益を損なう約束を取り付けたり、ロシアを刺激し北方領土問題を悪化させたりと、影響どころか害毒を撒き散らしてている無責任男ではないのか。
しかも「抑止力は方便」発言も、質問されて思いついただけの確信の無い発言であるようだ。
そのうちこんなことを言い出しかねない。
「『抑止力は方便』は、沖縄2紙に問い詰められたときに出た『嘘も方便』だった」と。
鳩山前首相一問一答 見通しなく「県外」発言 琉球新報 2011年2月13日
―2009年衆院選で移設先は「最低でも県外」と発言した際の見通しは。
「民主党は沖縄ビジョンの中で、過重な基地負担を強いられている沖縄の現実を考えた時に、県民の苦しみを軽減するために党として『最低でも県外』と決めてきた。鳩山個人の考えで勝手に発言したというより党代表として党の基本的考えを大いなる期待感を持って申し上げた。見通しがあって発言したというより、しなければならないという使命感の中で申し上げた。しっかりと詰めがあったわけではない」
―首相就任後もなぜ「県外」が党内、閣内で浸透しなかったのか。
「政権を取った後の難しさで、簡単じゃないとの思いから腰が引けた発想になった人も多かった。閣僚は今までの防衛、外務の発想があり、もともとの積み重ねの中で、国外は言うまでもなく県外も無理だという思いが政府内にまん延していたし、今でもしている。その発想に閣僚の考えが閉じ込められ、県外の主張は私を含め数人にとどまってしまった」
―当初、大きな問題になると考えていたのか。
「最終的に首相を辞する大きなテーマになるとは予測していなかった」(略)
◆密使、候補はいた
―味方はいたのか。
「平野博文官房長官(当時)は(望みをかけた)徳之島をいろいろと模索してくれた。少なくとも1人はいた」
―密使を使う考えはあったのか。
「やりたい発想はあり、やってくれそうな方もいて検討はしたが、非常に難しかった」
―県内移設理由として在沖米海兵隊の抑止力は唐突感があった。
「徳之島も駄目で辺野古となった時、理屈付けをしなければならなかった。海兵隊自身が(沖縄に)存在することが戦争の抑止になると、直接そういうわけではないと思う。海兵隊が欠けると、(陸海空軍の)全てが連関している中で米軍自身が十分な機能を果たせないという意味で抑止力という話になる。海兵隊自身の抑止力はどうかという話になると、抑止力でないと皆さん思われる。私もそうだと理解する。それを方便と言われれば方便だが。広い意味での抑止力という言葉は使えるなと思った」
◆オバマ大統領の手紙
―日米首脳会談での発言が物議を醸した。
「沖縄県民に理解されながら、米国にも合意してもらえる案が必ず作れるという気持ちは持っており、私という人間を信じてくれという意味で『トラスト・ミー』という言葉を使った。昨年7月にオバマ米大統領から手書きのレターが来て『あなたは自分の言葉に忠実だった』と書かれていた。日米関係が大変毀損(きそん)したと(メディアに)書かれたが、少なくとも7月の段階ではそうではない」
「残念ながら沖縄の皆さんに理解してもらえる案にはなっておらず申し訳なく思っている。政府と沖縄との信頼関係が大きく毀損したのは事実で本当に申し訳ない。大変残念だ」
―09年末までに一度、県内移設を決断したのではないか。
「トラスト・ミーという言葉まで使い、県外移設のめどが立たない現実があった。一方で(09年12月段階で)最終的に昨年5月28日に発表したもの(沖縄の負担軽減策)と同じようなものが既に(了解を)取れていた。ここを前面に出し、沖縄の理解をいただき辺野古は仕方がないと感じた瞬間はなかったと言えばうそだ」
「しかし仲井真弘多沖縄県知事の意向なども伺いながら、沖縄県民に対する裏切りで政治的に持たないと判断し決着時期を延期した」(略)
☆
新聞の見出しだけ見ると、鳩山前首相が、海兵隊の抑止力を否定しているように思えるが、一問一答を呼んでみると次のくだりでは必ずしも抑止力を否定しているわけではない。
「海兵隊自身が(沖縄に)存在することが戦争の抑止になると、直接そういうわけではないと思う。海兵隊が欠けると、(陸海空軍の)全てが連関している中で米軍自身が十分な機能を果たせないという意味で抑止力という話になる。海兵隊自身の抑止力はどうかという話になると、抑止力でないと皆さん思われる。私もそうだと理解する。それを方便と言われれば方便だが。広い意味での抑止力という言葉は使えるなと思った」
まぁ、抑止力の意味をよく理解できていない人物の発言を言質と捉えて大騒ぎする新聞が可笑しいのだが、早速沖縄紙は左翼学者を登場させ「識者の意見」として「海兵隊不要論」をぶち上げている。
普天間問題が暗礁に乗り上げたままで、まだ何の解決策も見出せない状況で、まるで過去の歴史を回顧するように、こんな話をするなんて、自分が問題の火を点けた責任者であることは宇宙の彼方に忘れ去ってしまったようである。
今にして思えば、「抑止力」どころか「腹案」も方便だったし、
「民主党のマニフェストそのものが、政権強奪のための嘘も方便」だったということになる。
☆
人気blogランキングへ クリックお願いします
沖縄紙が決して告知してくれない講演会のお知らせです。
軍人アレルギーの沖縄では、賛否がわかれる講演会かとは思いますが、「開戦前夜」興味のある方には大変参考になると思います。
大東亜戦争を検証頂くきっかけに出来ればと考えております。
☆
東條由布子憂国講演会のご案内
演題:語る「開戦前夜」
東條英機は戦犯なのか、昭和殉難者なのか。今だから語れる、家族のみが知る開戦を決断した祖父東條英機の知られざる真実。
講師プロフィール
東條英機の長男・英隆の長女。NPO法人環境保全機構理事長
日時:2月27日(日)
開場:18:00 開演:18:30
場所:県立博物館・美術館(博物館講座室)
入場料:1,000円
主催:東條由布子講演会実行委員会
お問い合わせ:運営事務局 仲村雅巳 090-1942-1675