人気blogランキングへ クリックお願いします
琉球新報が上原さんの長期連載戦記『パンドラの箱が開く時』を一方的に掲載中止した事件を、筆者は一読者として、そして一ブロガーとしてオンタイムで目撃・体験した。 そして琉球新報の読者を愚弄した理不尽な措置を逐一実況放送のようにエントリーしていた。
その意味で、筆者は琉球新報の言論封殺の生き証人になれると書いた。
2007年6月19日の琉球新報による「パンドラの箱が開く時」の掲載拒否以来、筆者は次のような抗議のエントリーを継続的に行っている。
【再掲】 琉球新報の言論封殺に抗議します。
以下は2007年9月24日エントリーの【再掲です】
☆
琉球新報の言論封殺が続いて今日で97日目です。
琉球新報の夕刊で火曜から土曜にかけての長期連載特集、
上原正稔著「パンドラの箱を開ける時 沖縄戦の記録」が
掲載予定日の2007年6月19日より
読者に何の断りも無く一方的に中止になりました。
上原さんは掲載前に知人に次のように言っていました。
≪19日付からは第2話「慶良間で何が起きたのか」が始まります。
「集団自決」をテーマにしたもので、作者の上原正稔氏は圧力に屈することなく執筆する≫と。
同氏の話によると、
≪沖縄で現在展開されている運動に水をかけることになる内容になるためか≫
≪担当編集者の態度に変化があり、今回の事態に至ったらしい≫とも言っているそうです。
どんな大きな圧力が働いたのでしょうか。
琉球新報は読者に連載中止の理由を一言も言っておりません。
問い合わせても「調整中」の一言で済ましています。
読者は一方的に「知る権利」を奪われています。
沖縄では今メディアの意見と違う考えは封殺される異常な事態になっています。
これでは戦前の言論弾圧と変りません。
琉球新報が連載を再開するまでこの記事を掲載し続けます。
狼魔人
◆参考エントリー:
「パンドラの箱」 カギを握る上原正稔氏
沖縄のマスコミは大政翼賛会か
琉球新報によって削除された「沖縄戦記」
★
東條由布子憂国講演会のご案内
演題:語る「開戦前夜」
東條英機は戦犯なのか、昭和殉難者なのか。今だから語れる、家族のみが知る開戦を決断した祖父東條英機の知られざる真実。
講師プロフィール
東條英機の長男・英隆の長女。NPO法人環境保全機構理事長
日時:2月27日(日)
開場:18:00 開演:18:30
場所:県立博物館・美術館(博物館講座室)
入場料:1,000円
主催:東條由布子講演会実行委員会
お問い合わせ:運営事務局 仲村雅巳 090-1942-1675
人気blogランキングへ クリックお願いします