goo blog サービス終了のお知らせ 

狼魔人日記

沖縄在住の沖縄県民の視点で綴る政治、経済、歴史、文化、随想、提言、創作等。 何でも思いついた事を記録する。

サイコパスはどっちだ?神谷氏vs武田氏、【武田邦彦12/24】神谷さん、愛人解禁って嘘だよな?・・・・・ 私が一番苦しかったのは参政党の演説会である人物から問い詰められたんです

2023-12-24 16:51:42 | 政治

 

プロフィール画像

⇒最初にクリックお願いします

 

1219  0950d

1221 0730d

1224 0713d

             

【武田邦彦12/24】神谷さん、愛人解禁って嘘だよな?・・・・・ 私が一番苦しかったのは参政党の演説会である人物から問い詰められたんです

【武田邦彦】神谷宗幣さんの言葉をうっかり信用してしまって参政党に入ったわけですが、私には人を見る目がありませんでした

 

【参政党】速報!2023年"最終演説"!神谷宗幣が"よしりん"の名前を出す!ゴレンジャーとの懇談…実は"奴"も辞めさせた 2023/12/24 大阪

参政党を巡り神谷氏と武田氏のバトルをネットから拾い断片的に紹介してきた。

お互いに真っ向から異なる意見を聞いていると、どちらか一方が嘘をついているとしか思えない。

真実は一つだから。

しかし、仮にどちらか一方が嘘つきだとしたら、このように堂々と嘘を吐く人物は病的嘘つきと言わざるを得ない。

病的嘘つきと言えば筆者の脳裏を過るのが、サイコパスという病的嘘つきだ。

両者のバトルはいずれ「名誉棄損」などの法廷闘争に繋がるだろう。

しばらくはどちらがサイコパスか、それとも単なる大ウソつきか

静観しよう。

  ★

 

12月20日発売の月刊willに『沖縄「集団自決」の大ウソ』が掲載されました。

月刊WiLL(マンスリーウイル) 2024年2月号 (発売日2023年12月20日) の目次

  • 紙版

目次
グラビア 現代写真家シリーズ オーロラの奇跡 谷角 靖
朝三暮四 加地伸行

◎スクープ! 
■和田秀樹(日大常務理事・精神科医)・須田慎一郎(日大OB・ジャーナリスト)…日大の病理 

◎言論史に汚点? 
■竹内久美子…言論弾圧(テロ)に屈したKADOKAWA

◎2024世界と日本はこうなる!
■飯山陽・島田洋一…ハマスvs.イスラエル 学者・政治家・専門家 世間知らずの暗愚ばかり
■髙山正之…目を覆いたくなるイスラムの男尊女卑
■門田隆将・平井宏治…中国が宏池会のパー券を買っている
■田村秀男・石橋文登・阿比留瑠比…政局を仕掛ける財務省は日本のディープステートだ
■髙橋洋一・平井宏治…米国に怒られた機密情報ダダ洩れ日本
■平井文夫…岸田オロシはともかく誰がいる?
■高市早苗…総合的な国力を強化! 「日本のチカラ」研究会
■ほんこん…高市さんしかおらへんやろ
■長尾たかし・松原仁…上川陽子は媚米で親米?
■氷川貴之…氷川政話「上川総理」なら中国はニンマリ
■武者陵司…世界経済は日米二強時代へ
■岩田清文[陸]・村川豊[海]・福江広明[空]…ウクライナ イスラエル 台湾 外誌が予測「日韓とも核保有を検討する」
■峯村健司…安倍晋三「台湾有事は日本の有事」誕生秘話
■マックス・フォン・シュラー…日本はいまだ仮想敵国
■佐々木類…トルコからテロ支援者と名指しされた「川口クルド」

◎死地からの脱出
■岩田温…岩田温、只今帰還しました
附高坂正堯の外交に学べ

◎七月都知事選
■澤章…消しても再燃する小池百合子都知事「学歴詐称」

◎8割おじさん西浦がまた暴言
■掛谷英紀…ワクチンがなければ36万人死んでいた

◎沖縄
■江崎孝…「集団自決」の大ウソ

◎池田大作死去!
■溝口敦…私がみた池田大作の本名 
■乙骨正生・長井秀和…池田大作「女性問題」が出てくるかも

◎樋口季一郎をマンガ化!
■東雲くによし…初・巨編マンガ 北海道を守った男 樋口季一郎

◎シリーズ「俗論突破」⑨
■小倉健一… 川勝知事はなぜリニア妨害を続けるのか

◎グラビア
現代写真家シリーズ…谷角靖「オーロラの奇跡」

◎エッセイ
■小名木善行…山本条太郎と満洲大豆 
■古田博司…《たたかうエピクロス》カール・バルト『ロマ書』にみる、エロスの秘かな深淵
■西岡力…《月報 朝鮮半島》韓国・保守の救命ボート? 李俊錫新政党の衝撃 
■馬渕睦夫…《地球賢聞録》2024年の展望 トランプ・プーチン「反グローバリズム」の勝利
■中村彰彦…《歴史の足音》女のパワハラ騒動「鏡山事件」から三百年
■石平…石平が観た日本の風景と日本の美

読者の皆様へ

お待たせしました。

完売品切れでご迷惑をおかけしていた『沖縄「集団自決」の大ウソ』の増刷が完成しました。ご注文次第発送できます。ご注文の方は下記要領でお申し込みください。

【購入手続き】

『沖縄「集団自決」の大ウソ』の

【購入手続き】

 

⇒最初にクリックお願いします


神谷氏vs武田氏どちらが嘘ツキか、演説とネットで愛人を党の役職につけたと、党費と公費で愛人を食べさせてる

2023-12-24 10:29:28 | 政治
凄いですね。 やりたい放題でまた演説とネットで愛人を党の役職につけたと、党費と公費で愛人を食べさせてるんですか ありえないですね。
 
 
 

【参政党】緊急速報!遂に神谷宗幣が「九州の"女帝"」に言及…参政党を操る"裏ボス"の真相…2023年12月23日 福岡 街頭演説【字幕テロップ

 

12月20日発売の月刊willに『沖縄「集団自決」の大ウソ』が掲載されました。

月刊WiLL(マンスリーウイル) 2024年2月号 (発売日2023年12月20日) の目次

  • 紙版

目次
グラビア 現代写真家シリーズ オーロラの奇跡 谷角 靖
朝三暮四 加地伸行

◎スクープ! 
■和田秀樹(日大常務理事・精神科医)・須田慎一郎(日大OB・ジャーナリスト)…日大の病理 

◎言論史に汚点? 
■竹内久美子…言論弾圧(テロ)に屈したKADOKAWA

◎2024世界と日本はこうなる!
■飯山陽・島田洋一…ハマスvs.イスラエル 学者・政治家・専門家 世間知らずの暗愚ばかり
■髙山正之…目を覆いたくなるイスラムの男尊女卑
■門田隆将・平井宏治…中国が宏池会のパー券を買っている
■田村秀男・石橋文登・阿比留瑠比…政局を仕掛ける財務省は日本のディープステートだ
■髙橋洋一・平井宏治…米国に怒られた機密情報ダダ洩れ日本
■平井文夫…岸田オロシはともかく誰がいる?
■高市早苗…総合的な国力を強化! 「日本のチカラ」研究会
■ほんこん…高市さんしかおらへんやろ
■長尾たかし・松原仁…上川陽子は媚米で親米?
■氷川貴之…氷川政話「上川総理」なら中国はニンマリ
■武者陵司…世界経済は日米二強時代へ
■岩田清文[陸]・村川豊[海]・福江広明[空]…ウクライナ イスラエル 台湾 外誌が予測「日韓とも核保有を検討する」
■峯村健司…安倍晋三「台湾有事は日本の有事」誕生秘話
■マックス・フォン・シュラー…日本はいまだ仮想敵国
■佐々木類…トルコからテロ支援者と名指しされた「川口クルド」

◎死地からの脱出
■岩田温…岩田温、只今帰還しました
附高坂正堯の外交に学べ

◎七月都知事選
■澤章…消しても再燃する小池百合子都知事「学歴詐称」

◎8割おじさん西浦がまた暴言
■掛谷英紀…ワクチンがなければ36万人死んでいた

◎沖縄
■江崎孝…「集団自決」の大ウソ

◎池田大作死去!
■溝口敦…私がみた池田大作の本名 
■乙骨正生・長井秀和…池田大作「女性問題」が出てくるかも

◎樋口季一郎をマンガ化!
■東雲くによし…初・巨編マンガ 北海道を守った男 樋口季一郎

◎シリーズ「俗論突破」⑨
■小倉健一… 川勝知事はなぜリニア妨害を続けるのか

◎グラビア
現代写真家シリーズ…谷角靖「オーロラの奇跡」

◎エッセイ
■小名木善行…山本条太郎と満洲大豆 
■古田博司…《たたかうエピクロス》カール・バルト『ロマ書』にみる、エロスの秘かな深淵
■西岡力…《月報 朝鮮半島》韓国・保守の救命ボート? 李俊錫新政党の衝撃 
■馬渕睦夫…《地球賢聞録》2024年の展望 トランプ・プーチン「反グローバリズム」の勝利
■中村彰彦…《歴史の足音》女のパワハラ騒動「鏡山事件」から三百年
■石平…石平が観た日本の風景と日本の美

読者の皆様へ

お待たせしました。

完売品切れでご迷惑をおかけしていた『沖縄「集団自決」の大ウソ』の増刷が完成しました。ご注文次第発送できます。ご注文の方は下記要領でお申し込みください。

【購入手続き】

『沖縄「集団自決」の大ウソ』の

【購入手続き】

 

⇒最初にクリックお願いします

 
 

デニー知事、辺野古「不承認」 異例の対応、防衛は国の専権事項

2023-12-24 07:13:35 | 政治

 

プロフィール画像

⇒最初にクリックお願いします

 

1219  0950d

1221 0730d

1224 0713d

               ★

 

■狼魔人日記・文藝コーナー■(毎日三首紹介します)

これは平成22年から令和4年まで私の生活の中で見て聞いて感じた事をメモのつもりで三十一文字にまとめたものです。 一つでもこれはとこれはと思われるものがありましたら幸いです。令和五年一月  

富原盛安(82歳・南城市

 

幼子の顔にふりまくセミ時雨(しぐれ)あの思い出も遠くなりゆく

カン高き音におこされいらだてりクマゼミの声今はなつかし

ミンミンと秋の気配に聞こえども汗をかきかき今日も暮れ行く

■瀬良垣譲二様のコメント

いつも投稿していただいている瀬良垣譲二様より、那覇以南の図書館蔵書に『沖縄「集団自決」の大ウソ』の献本して頂いた旨連絡が入りました。

昨日、「西原町中央図書館」に一冊寄贈してきました。ちょっと見落としてたもので、遅くなりました。

今日「豊見城中央図書館」に1ヶ月経ったのでどうなってますか?と電話しました。「南城市・糸満市・八重瀬町では既に貸し出し本として名簿に載ってます」と言ってプッシュしました所「即、リストに載りましたー」これ、効果あるよーです。

沖縄県の図書館を横断検索ーカリールローカル沖縄県
https://calil.jp/local/search?csid=okinawa&q=99%25%E3%81%AE%E5%9B%BD%E6%B0%91%E3%81%8C%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%20%E6%B2%96%E7%B8%84%E3%80%8C%E9%9B%86%E5%9B%A3%E8%87%AA%E6%B1%BA%E3%80%8D%E3%81%AE%E5%A4%A7%E3%82%A6%E3%82%BD

これで那覇市以南の市町村には全て寄贈したことになります。

那覇の方も配りたいところですが、当方も辰年生まれ(1940)けっこう高齢で田舎の運転はマーマーですが、都会の方は・・と言ったところで、誰か若い適当なかたにお願いされては、と思いますので、、よろしく。

江崎様へ
取り合えず、報告がてら

糸満・瀬良垣譲二より】ーーーーーーーーーーーーーーー■読者の皆様で、近辺の図書館蔵書の献本の可能性のあるところがあれば、ご協力ください。献本は私共の負担ですので、遠慮なく冊数をお申し付けください

           ★

 

辺野古「不承認」 異例の対応、法治主義の軽視懸念

配信

産経新聞

辺野古工事、県は不承認で調整 沖縄、国交相が近く代執行へ

配信

共同通信

 

海の子5時間前
非表示・報告
防衛は国の専権事項
そこに、勿論、地元への丁寧な説明と納得が必要。
地元民は賛成し、漁業者は既に補償も開始されている。
普天間返還のために、いつまで県は駄々をこねているのだろう。
病気の知事が、25日に協議とか笑わせる。
そろそろ、退任頂かないと、沖縄県政はジリ貧の一途
今までの膨大な、裁判費用、渡米費用を考えると、どれだけの子供たちが救えたのだろう。更に後期高齢者も、障がいしゃも。弱者のために県民は目を醒ましたらよいかと。

返信
28


共感した
2833

なるほど
25

うーん
312
ya******
ya******1時間前
非表示・報告
法治主義に対して公然と反旗を翻すのですか。
これは絶対にあってはいけないことだと思います。
最高裁が出した判決に従わない人間が、日本の一県の知事をしているということを考えると、背筋が寒くなるような恐怖を覚えます。
「法律なんか関係ない、司法なんか関係ない」ということであれば、それは反社会的勢力と全く同じことです。
ある人物が全く司法に従わないというような事態に至った場合に、その人物を速やかに罰する法律が必要ではないでしょうか。

返信
21


共感した
1865

なるほど
9

うーん
145
OkaOki
OkaOki5時間前
非表示・報告
辺野古の埋めて海域は、
今も昔も県民も入ることのできない米軍キャンプシュワブ内の海域です。

つまり、世界一危険な市街にある普天間基地の移設・統合となる訳です。反対派の主張する「新基地」ではありません。

それに対し、辺野古以上の180ha以上埋め立てが予定されている、
那覇軍港の浦添西海岸への移設は反対することなく容認しています。

このダブルスタンダードいい加減にして欲しいですね。
結局、普天間基地を移設されると困る地主や利権者が多いということ。
那覇軍港や浦添西海岸は一般の軍用地主いませんしね。

県民の戦争体験・悲劇の感情を煽り利用し、利害関係が一致する、反対派・左翼・軍用地主・本土では仕事にならない左翼の方々が沖縄に集結し、移設を遅らせてるのがオール沖縄の実態だと思います。

返信
10


共感した
1566

なるほど
27

うーん
102
ぷまのくーさん
ぷまのくーさん38分前
非表示・報告
知事という公務員が、裁判所の判断に従わないのはどういう理由なのか。知事という立場を悪用してるようなもの。法に守られながら逆らうという全く矛盾している。訴訟費用も税金が使われている。
反対するなら公務員の身分を放棄してデモでもしたらいいと思う。

返信
5


共感した
787

なるほど
7

うーん
62
街のおじさん
街のおじさん20分前
非表示・報告
沖縄県知事としてもっと他にすべきことがあると思います。中国の脅威は沖縄のすぐ近くまで来ています。そんなことを親中派の知事に言っても仕方がないことですが、県民はもっと真剣に考えるべきです。あと、もし普天間基地で事故があって民間人が巻き込まれるようなことがあった時の責任は誰が取るのでしょうか。普天間基地の移転に反対する人はまずその責任の所在を明らかにするべきです。

返信
2


共感した
184

なるほど
3

うーん
21
nah********
nah********5時間前
非表示・報告
最高裁の裁定を無視 日本政府に徹底抗戦 その意気込みを、我が国領海や排他的経済水域で、違法調査を行う中国共産党海軍に示さねば。尖閣で石垣漁船を威嚇する、その中国海警には無言 一体 沖縄 玉城県政は どっちに向いて仕事をしているのか。無駄な経費と時間、その度重ねた辺野古に関わる訴訟は、「社会公共の安全が優先する」という裁判所の裁定を無視 民主主義国家じゃないのか。沖縄県だけは例外は有りえない。

返信
4


共感した
817

なるほど
5

うーん
52
ter********
ter********4時間前
非表示・報告
25日に協議し決定するとは遅すぎます。最高裁で敗訴した場合どう対応するべきか、事前に協議しておくべきでした。
 知事は県政を混乱させた責任を取り辞職するか、議会を解散させ再度、民意を問うべきでした。今はただただ思うようにならないので、駄々をこねているだけです。県民や、子供たちのどう説明しているんでしょう?

返信
3


共感した
642

なるほど
4

うーん
52
ppj********
ppj********21分前
非表示・報告
報道の最大のミスは今回の工事が あたかも米軍基地の基地新設と国民を思い込ませた事だと思います。
辺野古の基地は ずっと前からある既存の基地で 今回は増設工事を行うのが本当の事。
確かに様々な環境保護は とても大切な事だと思いますけど ある程度辛抱すれば県民の住宅街から危険な基地が無くなり用地も返還されるんですよ。現実的に何が今 急がれる事は 何なのか、日本国民は認識すべきです。

返信
1


共感した
127

なるほど
2

うーん
17
y_h********
y_h********29分前
非表示・報告
いい加減にしろ、と思ってずっと見ていましたが。ふと。

法律上反対しても最終的に止める手段と権限がない施策に対し、反対の手続きだけを執行し続けることは、本当に無意味で無駄で、防衛政策上も有害でしかないと思いますが
ただ少なくとも、沖縄は基地と喜んで同居しているわけではない、という意思や願いを、有耶無耶にせず、外に伝え続ける効果はあるのだろうな。

などと思いました。

でも、それはやっぱり、他の手段でするべきじゃないのかな。
平和を願っているのは、決して辺野古移転に反対する人達だけではないのだけど。


33
青丹に良し
青丹に良し29分前
非表示・報告
今更だが最高裁で沖縄の意見は退けられたのだから速やかに承認する義務がある。
尖閣諸島も中国に侵されているし、今や風前の灯火だよ。
旧来の専守防衛の概念では国土は守れない、侵攻を企図してる国から防衛のための抑止力は必要だ。
国策や国策に準ずる問題を知事の権限で止めることが本来の知事の取るべき姿なのか?
しかも関係の裁判は全てが沖縄の敗訴にも関わらず。
そんな権限を知事に与えてはならないし、それが本来の地方自治ではないと思う。
知事や反対派の活動で失った税金や時間は膨大なものがある。

 

12月20日発売の月刊willに『沖縄「集団自決」の大ウソ』が掲載されました。

月刊WiLL(マンスリーウイル) 2024年2月号 (発売日2023年12月20日) の目次

  • 紙版

目次
グラビア 現代写真家シリーズ オーロラの奇跡 谷角 靖
朝三暮四 加地伸行

◎スクープ! 
■和田秀樹(日大常務理事・精神科医)・須田慎一郎(日大OB・ジャーナリスト)…日大の病理 

◎言論史に汚点? 
■竹内久美子…言論弾圧(テロ)に屈したKADOKAWA

◎2024世界と日本はこうなる!
■飯山陽・島田洋一…ハマスvs.イスラエル 学者・政治家・専門家 世間知らずの暗愚ばかり
■髙山正之…目を覆いたくなるイスラムの男尊女卑
■門田隆将・平井宏治…中国が宏池会のパー券を買っている
■田村秀男・石橋文登・阿比留瑠比…政局を仕掛ける財務省は日本のディープステートだ
■髙橋洋一・平井宏治…米国に怒られた機密情報ダダ洩れ日本
■平井文夫…岸田オロシはともかく誰がいる?
■高市早苗…総合的な国力を強化! 「日本のチカラ」研究会
■ほんこん…高市さんしかおらへんやろ
■長尾たかし・松原仁…上川陽子は媚米で親米?
■氷川貴之…氷川政話「上川総理」なら中国はニンマリ
■武者陵司…世界経済は日米二強時代へ
■岩田清文[陸]・村川豊[海]・福江広明[空]…ウクライナ イスラエル 台湾 外誌が予測「日韓とも核保有を検討する」
■峯村健司…安倍晋三「台湾有事は日本の有事」誕生秘話
■マックス・フォン・シュラー…日本はいまだ仮想敵国
■佐々木類…トルコからテロ支援者と名指しされた「川口クルド」

◎死地からの脱出
■岩田温…岩田温、只今帰還しました
附高坂正堯の外交に学べ

◎七月都知事選
■澤章…消しても再燃する小池百合子都知事「学歴詐称」

◎8割おじさん西浦がまた暴言
■掛谷英紀…ワクチンがなければ36万人死んでいた

◎沖縄
■江崎孝…「集団自決」の大ウソ

◎池田大作死去!
■溝口敦…私がみた池田大作の本名 
■乙骨正生・長井秀和…池田大作「女性問題」が出てくるかも

◎樋口季一郎をマンガ化!
■東雲くによし…初・巨編マンガ 北海道を守った男 樋口季一郎

◎シリーズ「俗論突破」⑨
■小倉健一… 川勝知事はなぜリニア妨害を続けるのか

◎グラビア
現代写真家シリーズ…谷角靖「オーロラの奇跡」

◎エッセイ
■小名木善行…山本条太郎と満洲大豆 
■古田博司…《たたかうエピクロス》カール・バルト『ロマ書』にみる、エロスの秘かな深淵
■西岡力…《月報 朝鮮半島》韓国・保守の救命ボート? 李俊錫新政党の衝撃 
■馬渕睦夫…《地球賢聞録》2024年の展望 トランプ・プーチン「反グローバリズム」の勝利
■中村彰彦…《歴史の足音》女のパワハラ騒動「鏡山事件」から三百年
■石平…石平が観た日本の風景と日本の美

読者の皆様へ

お待たせしました。

完売品切れでご迷惑をおかけしていた『沖縄「集団自決」の大ウソ』の増刷が完成しました。ご注文次第発送できます。ご注文の方は下記要領でお申し込みください。

【購入手続き】

『沖縄「集団自決」の大ウソ』の

【購入手続き】

⇒最初にクリックお願いします