私は元々、何かをする時、コツコツと計画的に物事を
進めていく方ではない。どちらかというと切羽詰って
からガーッと一気にやってしまうタイプである。
もちろんやれないこともあるが…
子供の頃、夏休みの宿題も8月29日辺りから焦りだし、
結局、31日の最終日になっても終わらず、9月1日の
始業式の朝、提出前に友達に写させて貰う、なんてことも
度々あった。しかし、それでも間に合わず最終的に先生に
叱られることも、1度や2度ではなかった。
特に工作が嫌いで、中学の時はホームセンターで購入した
ものをそのまま提出しようとし、「おやっ」と思ったらしい、
先生はそれを皆の前で公表した。そのうちクラスの中の一人
が、「それ、○○で売ってたよ」と叫び、あっさりバレたことも
ある。
こんなことを思い出したのは、この数日間、事務処理に追われて
いたからである。しかし、宿題と違いこればっかりは人のものを
写させて貰う訳にもいかず、延々とやり続けるしかないのである。
そのうちに部屋が書類と領収書の山となり、片付けられない症候群
の人の部屋と化した。
本来なら、少しずつコツコツとやっていれば、慌ててやる必要
などなかったのであるが、そこのところはやはり昔から進歩して
いないのである。
しかし、それもついに、昨日で終わった。
何か囚人が出所を許されたような気分である。
間もなく春である。
進めていく方ではない。どちらかというと切羽詰って
からガーッと一気にやってしまうタイプである。
もちろんやれないこともあるが…
子供の頃、夏休みの宿題も8月29日辺りから焦りだし、
結局、31日の最終日になっても終わらず、9月1日の
始業式の朝、提出前に友達に写させて貰う、なんてことも
度々あった。しかし、それでも間に合わず最終的に先生に
叱られることも、1度や2度ではなかった。
特に工作が嫌いで、中学の時はホームセンターで購入した
ものをそのまま提出しようとし、「おやっ」と思ったらしい、
先生はそれを皆の前で公表した。そのうちクラスの中の一人
が、「それ、○○で売ってたよ」と叫び、あっさりバレたことも
ある。
こんなことを思い出したのは、この数日間、事務処理に追われて
いたからである。しかし、宿題と違いこればっかりは人のものを
写させて貰う訳にもいかず、延々とやり続けるしかないのである。
そのうちに部屋が書類と領収書の山となり、片付けられない症候群
の人の部屋と化した。
本来なら、少しずつコツコツとやっていれば、慌ててやる必要
などなかったのであるが、そこのところはやはり昔から進歩して
いないのである。
しかし、それもついに、昨日で終わった。
何か囚人が出所を許されたような気分である。
間もなく春である。