先月、オープンした名古屋ゲートタワーモールに行ってきた。
名古屋駅に隣接するタカシマヤが隣にあった松坂屋を壊して作った新しいスタイルの
デパート?、いや、デパートとイオンなどのショッピングセンターを合わせた、あら
ゆるニーズのお客さんを取り込める形の商業施設みたいな感じだった。
近年、デパートの客足が振るわないところを、しっかり見直した感は出ている。
低層階はこれまでの百貨店顧客に合わせ、上に行くほど低価格路線に。デパートなのに
3980円や1980円といったこれまでにない店舗の集合体があるのは、ここだけかも。
さらにはユニクロとGUまであるので、高校生でもデパートで買いものができる。
飲食店も超高級店舗から、低価格のうどん店までやっぱり幅広い。ここでもあらゆる階層
のニーズに対応した感じで抜け目がない。
館内設備にはお金をかけ、特にトイレのオシャレ度は凄い。通路も広く、ここから従来の
デパートに行くと、どこか野暮ったさを感じるくらいの差がある。
もしここで成功すれば、低迷するデパートのモデルケースになるかもしれない。
ただ、子供の頃のちょっと特別感のあったデパートへのお出かけ、というイメージはもはや
ないし、そこにワクワク感もないもない。あらゆるものの大衆化とカジュアル化は、非日常
という特別な時間を奪ってしまった感じがする。
時代の変化と言えば、それまでだけれど…。
今やもう、デパートもイオンも同じだ。
なんだか、どんどんつまらなくなっていくような気がしている。
名古屋駅に隣接するタカシマヤが隣にあった松坂屋を壊して作った新しいスタイルの
デパート?、いや、デパートとイオンなどのショッピングセンターを合わせた、あら
ゆるニーズのお客さんを取り込める形の商業施設みたいな感じだった。
近年、デパートの客足が振るわないところを、しっかり見直した感は出ている。
低層階はこれまでの百貨店顧客に合わせ、上に行くほど低価格路線に。デパートなのに
3980円や1980円といったこれまでにない店舗の集合体があるのは、ここだけかも。
さらにはユニクロとGUまであるので、高校生でもデパートで買いものができる。
飲食店も超高級店舗から、低価格のうどん店までやっぱり幅広い。ここでもあらゆる階層
のニーズに対応した感じで抜け目がない。
館内設備にはお金をかけ、特にトイレのオシャレ度は凄い。通路も広く、ここから従来の
デパートに行くと、どこか野暮ったさを感じるくらいの差がある。
もしここで成功すれば、低迷するデパートのモデルケースになるかもしれない。
ただ、子供の頃のちょっと特別感のあったデパートへのお出かけ、というイメージはもはや
ないし、そこにワクワク感もないもない。あらゆるものの大衆化とカジュアル化は、非日常
という特別な時間を奪ってしまった感じがする。
時代の変化と言えば、それまでだけれど…。
今やもう、デパートもイオンも同じだ。
なんだか、どんどんつまらなくなっていくような気がしている。