ミャンマーチーク屋さんのわが道を行く

日々の出来事と旅と愚痴と文句を勝手に語る日記。

悲報…

2023-10-17 20:03:51 | 時事(国内)
岐阜市にある高島屋岐阜店が来年閉店することが決まった。

高島屋は岐阜県にある最後のデパートだった。これで岐阜県からデパートが無くなる。だからといってなんの思い入れもないけれど、高島屋岐阜店はうちが入居している商業施設のライバルのような関係性だったこともあり、いざ無くなると聞くと、それはそれで寂しい気分になる。近年地方の百貨店はどこも閑古鳥が鳴いていて、岐阜の高島屋も例外ではなかった。時々行くと恐ろしいほど人がいない。周辺の柳ヶ瀬商店街も昔の名前で出ていますって感じで、今や完全なシャッター通りだし、岐阜市の衰退が一段と進んでしまうような気もする。

岐阜市は路面電車も廃止して、岐阜駅裏の金津園(風俗街)も条例で寂れてしまった。あれは必要悪だったように思う。雰囲気の悪さを嫌う人もいたが、全国的にも有名だったし、ここを目当てに来る人も結構いたはず。人が来れば、とにかくお金は落ちる。歴代の市長や知事はどうも舵取りを間違えている。岐阜市の人口は40万人切っている。鉄道で20分の距離にある名古屋からの人の流入も考えて街作りをしないといけない。気の毒なのは今年5月に完成したばかりのタワーマンション。高島屋まで歩いて2分という触れ込みだった。うちのお客さんも何人かは購入して住んでいる。入居は今年の6月からで、あれから半年もしないうちの悲報にきっと落胆しているに違いない。

悲報と言えば、谷村新司、亡くなる。
うちの兄が「アリス」が好きだったので、何枚かのアルバムとシングルがあって子供のころ聞いた?聞かされていた…?

「狂った果実」も良いけれど、「遠くで汽笛を聴きながら」「秋止符」も名曲だな…。


コメント