ミャンマーチーク屋さんのわが道を行く

日々の出来事と旅と愚痴と文句を勝手に語る日記。

日本以外全部沈没

2024-08-10 19:51:38 | つぶやき
8月も、まもなくお盆休み…。

今年を後ろから見ると、すでに5か月を切っている。北陸の地震から始まった元日が、ついこの間のような感覚が未だ残っていて、あらためて時間の経過って早いなと思う。連日暑いし、春に次いで夏がどんどん嫌いになっていく。風邪を引いてから1週間近く経つのに、未だ尾を引いている。熱は下がったけれど、時々微熱もあり身体の倦怠感が抜けない。こんなに長引くのは初めてで、運動もできないし、つまらないことこの上ない。50も半ばになると、やっぱり回復力も衰えていくんだろうけど…。

地震も続いていて、神奈川県のがこんなタイミングで起こると、やっぱり南海トラフ地震って、そのうちに来るのかなと想像してしまう。
こんな時、ぜひ見たい映画が「日本以外全部沈没」だ。
間違ってもあの「日本沈没」ではない。
たしか2006年公開だったと思うが、日本以外の全世界が地殻変動で水没してしまう、という内容だった。それをパロディーで描くという、新しい試みだったのは評価できるような気もするが、人によっては外国人差別が過ぎるとか、逆にふざけすぎて笑えないという意見もあり、評価は分かれるところ。まぁ最初から真面目に見なければ良いだけの話だ。けれど低賃金で外国人を働かせている悪徳企業や農家などへの風刺も効いていて、一理あるなと思わせるところもあったりして侮れない。

暇な人には、ぜひお勧めしたい。

オリンピックは見ていないから、元気がもらえる映像は大谷の一発だけ。
今日の35号も良かった。打った瞬間、確信できる打球だった。

40本まであと5本。

8月は好調とまではいかないけれど、それでも時々、ホームランが出るのは、この人の凄いところ。

明日も、また元気をもらいたいので、ぜひお願いしたい。


コメント