タケちゃんマンの我が流日記

日々思いのままに、盆栽・写真・旅行・行事・等を
我が流なりの日記にして行きたい。

リフレッシュ後の、頑張りかな???

2009-03-11 23:11:34 | 暇なし野良仕事

先日呑気な温泉などにつかていたもおだから、今朝はすっかり寝坊。
朝起きたら既に 陽が煌煌と差し込んでいた。シャッターを上げて、
つい何時もの癖で、カメラが太陽に向かっていた、パシャ・・・てね。
我が家の我が寝ている窓からの光景です。今日は暖かく感じる。

早速朝の8時30分より畑作業に入る、勿論一昨日の続きだ。
今日は見事に雑草が生い茂っているではないか???
その雑草にも小さな綺麗な「仏の座」が花を咲かしていた。
また 姫オドリコソウ・・・も咲き出していたが 写真はない。

この左側の雑草がかなり大きくなってしまっている・・・・
この雑草を引き抜くと・・・なんと 大きな穴が出来る。
今回の草取りはチョッと意味違うね?。そう 雑草堀だね(笑)。

これが雑草駆除した後です。ま~何となく綺麗になったようだ。

ここまでで 昼食のサイレンがなった。そうだお昼の準備当番だ。
昨夜作ってくれて置いてあったトンカツだ。「トンカツ定食」にしよう。
と 言うわけで 卵が多すぎたようです。また火加減が難しいね。
忘れ物の「三つ葉」が入ってなかったので、後から入れて煮込む、
そのため 味が濃くなってしまった、でも 畑仕事の自分に合うね。

雑草が無くなったら、葱の植え付けが(食べた後)まばらなので、
植え替えをしたくなってきた~~~ それで 葱を撤去した物です。
なんと 葱が 一株で 22本もに舞っていたのにはビックリしたね。
新規に植えつけるとこに、溝を作り(20㎝位)其処に葱を植え込む。
この写真が最後の整理完了した場所です。
雑草取りと、葱の植え替えでいままでの雑草畑がウソのようになった。

片付けなどをしていたら、西の夕焼けさんが、お疲れ~~と
叫んでいるようでしたね。 悪い癖で、ついシャッター音が鳴った。