タケちゃんマンの我が流日記

日々思いのままに、盆栽・写真・旅行・行事・等を
我が流なりの日記にして行きたい。

ご先祖様の、墓参りに行って来ました!。

2009-03-20 22:50:46 | 我が家の日記
今日は彼岸の中日ですね、我が実家への墓参りに行って来ました。
天気予報では朝の内は雨の様子、朝の目覚めた時点では雨がない
これって雨の予報は時間差攻撃?か???やはりやって来ました。
風雨で一時は大荒れの雨模様だ。これでは墓参りも?不安がよぎる。
午前中の雨予報もそんな時間差も、何とか一時間足らずの雨模様
9時には雨も上がり、何とか墓参りには支障無さそうだ(良かった)。
今日の予定は 我が実家の墓参りだけとなる。果たして迷惑か??
雨も上がった為、菜園の我が野菜たちをつれて炒って見ようかな?
荷物も準備完了しての、10時に実家に向かう・・まだ降って来そうだ
途中ガソリンを入れるためにJAGSに寄り込む。値段も上がっていた、
前回より3円高だ、会員カード使用での値段が「103円/L 」である、 
私は常に金額指定の3000円分を入れる週間がついてしまっている。
ま~~~満タンには程遠いがこれも運命(金欠病?)かな???
かれこれ「セルフセッティング」に戸惑ってしまったが、何とか終る?。
そんなこんなで、11時が回っていた。連絡済みの為待っててくれた。
丁度WBC韓国戦が始まっていた、逆転に成功の画面が目に止まる、
野球観戦の為に墓参りが!!昼食をご馳走にまず野球観戦が優先だ。
ま~~野球が終了してからゆっくりと墓参りに行く事に変更しよう!!。
その結果がついに 6:2の快勝利になった。韓国に勝ったのだ。
 気分が良い、これで韓国戦には、5分の対に持ち込んだね。
さ~~~行こうか~~~と言う事で、庭の花を摘み、準備完了だね。

その為に、午後の墓参りになってしまった。徒歩で5分位の所の
位置に墓があり、北風はあるが晴天になったので、花粉が心配かな?
皆で墓参りに出かける。北風が強い為、線香の火が心配になる。
不安の中での墓参りになってしまった。我が実家には墓石数がある。
線香・おさご(米)・水・と各墓石に手を合わせてのお参りをして行く。

これは実家の庭に咲いている    こちらは我が小さい時からの
「こぶし」の花です、満開だ。     八手の花だがまだ蕾だ。

花ニラ?にも 種類が有るのですね???ここに二種類の花が?
綺麗に咲き誇っている、可愛い花です。(我が家のはどっちの花?)

ヒヤシンスのブルーの花が・・・    カタクリノ花も彩りを添えていた
庭を彩って咲き誇っていた、      可憐な花だね、恥ずかしそうに
                       うつむきながら綺麗に咲いている。

クロッカスの花が 花壇に咲いている、白と紫の花だね。
未だにクロッカスの花は我が家にはない、綺麗な花です。
雨から晴天になった為に、チョッと咲き方が不自然かな???

帰りに 無花果の脇芽を掘り起こしてみたら、根が附いていたね。
そう 我が菜園に植えて見たいね!!! そこで掘り起こして見る。
左は無花果の脇芽です。      右は「こぶし」の脇芽です。
きっと根附いてくれるだろう。    同じくこぶしも根が不安だが
                     菜園で根付いてくれるだろうか?
我が菜園の中にも、この様な花や果実も有っても良いのでは??
きっと根付いてくれる事を願って、植えて見ました。
来年はまた一つ、楽しみが増えてなんか徳をした気分で有ります。
今日は 実家の甥夫婦さんには、お世話になりましたね。
ゆっくりご馳走になりました。本当にありがとうございました。 
きっと頂いた「こぶし」の木、無花果の木も根付きます様にね(願う)。