タケちゃんマンの我が流日記

日々思いのままに、盆栽・写真・旅行・行事・等を
我が流なりの日記にして行きたい。

開催の難しさ!!!

2011-07-09 23:52:37 | 行政活動!!
今朝のムシ・・ムシ・・・朝から暑い日が始まったな~~~。
今日はかなりの湿度があるようだ!!!
目覚めた時には・・既にパジャマがビッショリ状態になっている。
でも眠い・・だが何時まで寝ているわけない・・金曜日・・ゴミの日だ!!
又 午後からは市内上げてのイベントがある日になっている。
我が地区は・・・16時から・・・開場の準備をすれば間に合いそうなので
午前中は菜園に出てみた。
いや~~~想像以上の暑さが・・・我が身に襲い掛かってきた~~。
と・・同時に・・・かの大群も遠慮なく襲ってくる。
身体中に・・・「虫・・こなーい」 を吹きかけての雑草の駆除に(草取り)
入る、  でも なんてことはない・。・・効いているのか、効かぬか・・・
顔の周りに・・・あにいやな音を聞かせてくる。
歌謡曲なら大好きなので・・・どんな顔の周りで音がしても気にはしない
・・・だろう~~~~そう自分に言い聞かせながらの、再度の噴射だ・・・
どう見ても 身体には直接吹きかける事は良く無い事だろう~~~~と
思いつつも・・・つ噴射してしまう・・・。
決して気分の好い物でもないな~~~でも身を守る事、我慢だ!!!
トマト内の草むしりから始まり・・・大根の周り・・・モロヘイヤ・・の回り・
・・・と草むしりを進めていくにつれ・オクラの周りの草むしりを始めた時

この様に 真黄色い花が咲いていた、
数日前からボチボチ花を見掛てはいたが・・・花も小さく・・・幹の丈も低い
・・そんな事も有ってか・・・さほどに気にもしなかった「オクラ」の花・・・
その花の周辺には・・・・あれま~~~~

見てくれ~~~~もうこんなに沢山の実が付いていたのです。
数日前に・・嫁さんが・・小さな実を二つばかり取ったようなのだが・・・
ココまでに実っていたなんて・・・思いも依らなかったな~~~~
明日はきっと数本物「オクラ」・・の収穫が出来そうです。
もうこんな時期なんだな~~~~そうだよな~~~7月も9日だよ!!!
もう半分過ぎ去ってしまいそうだ・・・・・。
又 こんな花も・・・

「グラジオラス」・・と言う花です。
何か・・・「情熱的な恋・・」 とか 言う 花言葉が有るらしいですね。
良い言葉だな~~~人それぞれに感じ方は違うかも知れ無いが・・・
私は・・・まったくその通りかな~~~とつくづく・・花の優美を眺めた。
ココまでの時間帯・・・10時から12時30分までの作業内容は???
草むしりだけに終ってしまったようだ。
全身ビッショリになり・・・の~~~、草退治に終った。

午後からは さすが・・作業は中止にした。
折角シャワーを浴びてしまったので・・・2時間半ばかりの時間帯は
休息タイムに入る。  又 集会の準備に・・・と 何がしと忙しい・・・です
14時を回った時に・・・本日の集会にはこの暑さ・・対策をなんもしてない
・・・早速・・飲み物だけでも・・と思いつつ・・・酪農会社に打診をする。
それは 牛乳パック・・を100個分が手配出切るかを効くためだ。
相手方は(会社)・・・何時お使いでしょうか??」と聞いて来たのです
「本日・・・14時から使いたいのですが、100本準備出来るでしょうか??
?との質問には、流石に ビックリしていたようだ。
即 お待ち下さい・・・「倉庫内を確認してきます・・・」だってサ(御免ね)
16時までには 100本準備可能です・・・の返事が来た~(ホット・感謝)
「では16時に引き取りに伺います・・・の返事で、引き取りに行く、
集会は予定通りに・・・会議は始める事が出来た・・いや5分遅れたかな?
??(反省)。
先ずは皆様に挨拶を行い。・・・市の職員の紹介を行い・・会議進行です。

これが本日の集会の資料です。  市からの提供資料です。

市の職員の挨拶から・・・議事の進行・・と行われ・・・その後は質疑応答です
皆真剣な質問を投げかけてくれた。
そう~~~可燃ごみの・・有料化・・・・が議題なのです。

こんな広い会場をお借りしておいたのだが・・・会議が始まった時点では
この様なガラガラ状態には・・・ガックリ・とした・・・。
そのうちに どど~~と皆様は来てくれたが・・・会場半分は埋まらない
・・・・今回の集会は・・・なんか情けなくも感じてしまった次第です。
主催者側として・・・情けなく・・・でも質疑も沢山出てくれたので・・・・・
開催の効果は・・有り~~~~と痛感した次第です。