タケちゃんマンの我が流日記

日々思いのままに、盆栽・写真・旅行・行事・等を
我が流なりの日記にして行きたい。

収穫に差って何???

2015-06-11 21:18:10 | 収穫時期
先日・・・今年初めての物を戴いた。
初物好きな私にとっては、願ったり~~~でしたね~。

それは~~~

此方です。
当たり前の物なのですが、我が菜園にはまだ陽が足りません。
こうして我が家で初物を頂けるなんて、有りがたや~~~~です。

我が家ではこのトウモロコシは頂き物なのですが・・・、
九州は鹿児島産・・・と聞いたかな???。

甘くて実の美味しかったですよ~~~
まだ見ぬ我が菜園のトウモロコシ・・だけに、美味しさが増す。


相変わらずに我が地方では 晴天…が続く。


この夕焼もその証にもなっている様だ。
又明日も晴れ???雨も少ない事から、畑はカラカラになる。
日々に水やりも・・、雨降りにはかないっこないものな~~~。

今夜から雨降りの予報が出て来ていますが、夜半になるらしい。

我が家のトウモロコシの出来栄えは・・と言えば?????

こんな状態になっています。
少しは実が大きくなって来ているのかな??とは思いますが
なかなか大きく実ってくれませんね~~~~~。



此方は 黒豆インゲン・・・です。
少しづつでは有りますが、実りだして来ました~~~。
昨日から収穫が始まりましたが、まだ実りは小さいです。

今までのインゲンの収穫を行っていますが、
白豆インゲンなのです。
以外に早くも実が着きだしてくれたのと、雨と天候とで
今では食べきれないほどの収穫量になっています。

そして~~~こちらは????


久しぶりの栽培になります・・・「枝豆」の栽培です。
数年前までは、かなりの栽培をしていまして、近隣にお裾分け
をしたり、孫たちのお友達に上げたりと、以外に実り多い時期も
有ったのですが、今ではそんな事が懐かしいです。

現在この様に実り出して来ましたので、あと幾日かな???
収穫が楽しみです。