一向に収まる気配なしの、コロナウイルス・・・感染拡大が続く中・・・
今 テレビでは 24時間テレビ・・・「動く」 を題しての、新しい企画で始まった。
全国の人たちの感動・・・「動く」を新しき方法・・・生活力で見せてくれている。
長い梅雨から明けての猛暑日が続き・・・
全国的に・・・野菜の高騰が始まる。
雨が長く・・・・そして 猛暑日が続き・・
さらに 豪雨・・・各地方で 災害も発生してしまう・・・異常気象には誰しもが苦しんだ。
わが菜園は水はけが非常に悪い為に、この豪雨や 雷雨には悩み続けた。
そんな中で野菜には異常事態が発生してきた。
まずは キュウリの没収・・・突然にして収穫が出来なくなってき来たり。
又 インゲンが枯れだしたり・・・ ナスは収穫が始まると同時に 鎖が発生して、
全く収穫に至らずして、枝切りなどにあって来たり‥と悩み続ける。
特に今回の野菜の不作に悩んだのは・・ネギの腐りに悩まされています。

こちらは ネギですが 10mx5列分がすべて腐りだして来たり、
葉の枯れが目立ってきたりと、まったく祝にはできない状態になってきた。
そこで 少しね~掘り起こしてみて、「これじゃだめだ~~」となる。
貼りおこしを半分くらいの予定で始めたが・・・

どれもこれも 鎖出していたり、すでに臭いまで出ていたりしている為に、

これでもか・・・これでもか‥の気持ちで・・・掘り起こしが続きまして・・・

最後は 10✕5列分をすべて掘り起こしてしまいまして、
耕しを行いました。
又 横植え付けから 縦植え付け方法に変えてみる考えでの、耕しをしてみました。
天候続きと 気温も 毎日が、38℃以上・・ともなれば、今度は「熱中症」が怖くなる。
なんで????今年はこんなにも悩みの種が多いのだ~~~と、叫んでいますよ~~~~

仮駐車場にわきには 忘れかけていた 花が咲き出してきた。
花の名前は????
「クリナムポウエリ」って言っていた気がするな~~~~
花は癒しを与えてくれます。
又 今テレビでの「動く」テーマの 24時間テレビの視聴で、我も気持ちの動きを考えて行けるかな??
今 テレビでは 24時間テレビ・・・「動く」 を題しての、新しい企画で始まった。
全国の人たちの感動・・・「動く」を新しき方法・・・生活力で見せてくれている。
長い梅雨から明けての猛暑日が続き・・・
全国的に・・・野菜の高騰が始まる。
雨が長く・・・・そして 猛暑日が続き・・
さらに 豪雨・・・各地方で 災害も発生してしまう・・・異常気象には誰しもが苦しんだ。
わが菜園は水はけが非常に悪い為に、この豪雨や 雷雨には悩み続けた。
そんな中で野菜には異常事態が発生してきた。
まずは キュウリの没収・・・突然にして収穫が出来なくなってき来たり。
又 インゲンが枯れだしたり・・・ ナスは収穫が始まると同時に 鎖が発生して、
全く収穫に至らずして、枝切りなどにあって来たり‥と悩み続ける。
特に今回の野菜の不作に悩んだのは・・ネギの腐りに悩まされています。

こちらは ネギですが 10mx5列分がすべて腐りだして来たり、
葉の枯れが目立ってきたりと、まったく祝にはできない状態になってきた。
そこで 少しね~掘り起こしてみて、「これじゃだめだ~~」となる。
貼りおこしを半分くらいの予定で始めたが・・・

どれもこれも 鎖出していたり、すでに臭いまで出ていたりしている為に、

これでもか・・・これでもか‥の気持ちで・・・掘り起こしが続きまして・・・

最後は 10✕5列分をすべて掘り起こしてしまいまして、
耕しを行いました。
又 横植え付けから 縦植え付け方法に変えてみる考えでの、耕しをしてみました。
天候続きと 気温も 毎日が、38℃以上・・ともなれば、今度は「熱中症」が怖くなる。
なんで????今年はこんなにも悩みの種が多いのだ~~~と、叫んでいますよ~~~~

仮駐車場にわきには 忘れかけていた 花が咲き出してきた。
花の名前は????
「クリナムポウエリ」って言っていた気がするな~~~~
花は癒しを与えてくれます。
又 今テレビでの「動く」テーマの 24時間テレビの視聴で、我も気持ちの動きを考えて行けるかな??
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます