三寒四温・・・確かに今がその時期なんだね~~~~
一昨日からの冷え込みは半端ではないよな~~~~~~~
でも今日は冷え込んではいますが、風が無く散歩日和になったよ~
10時半のお茶タイムをしてから、11時20分だったかな???
買い物ついでの散歩へと繰り出して見る。
確かに冷え込んではいますが、歩いていると、ぽかぽか状態になり、
意外にも「こりゃー行けるぞ~~~」とばかりに、遠征散歩となる。
歩く事 一時間くらいたった頃、小腹が空いて来たな~~~と
散歩途中で、「すき家」へと入る。
昼食を取ってから、さて・・・腹も満腹になって事だし・・・
歩くのも億劫になって来たな~~~と言う事で、本屋さんに入る。
丁度以前の忘年会での抽選会の3等賞の図書館券が2000円分有り、
此れで何か買おうか???と言う事になり、行きつくところが・・・
幼稚コーナーになってしまった~~~
だよな~~~~~どうせ抽選で得た2000円券なのでと、言う事で
ひ孫に何か無いかな???と探し出して行くと・・・
面白い物が見つかり・・・券と不足分とで、購入が出来た。
プレゼントにしないで、遊びに来たときの、遊び道具にしようか??と
袋に入れて貰い・・・後は帰宅はノンビリと・・ブラブラとの帰路に。
ここ数日散策を離れていたことも有り、

久し振りにバイバス工事状況が気になり行って見た所・・・
この様な場所にたどり着いた。
表示看板を見たら、新道を作っています…との看板が視た。
そこの場所から 現在の道路を通り、新規に出来上がった交差点に着くと

「おい・・・おい・・・・」とビックリしたなもう~~~~です。
家内がすたこらサッサ・・と、バイバス内に入って行き、歩き出した。
周りを見たら、数人の方がたも 今か・・今か・・としびれを切らし、
迷っている様だ・・・・。
当然係り員たちは????
立ち入り禁止の衝立も切れていた事モ有り・・・・
ジャ~~~~俺も橋を渡って見ようかな???の好奇心が湧く。

うんじゃ~~~~記念シャッターでも撮ろうか???と、パチり・・

おいらも パチり・・とした・・・・(御勘弁を・・・・)
今月号の 広報には・・・

この様に 開通式典と、開通時間帯が記載されていた。
今私たちが入る場所になるらしい・・・・えらいこっちゃ菜~~~

今回の晩バスの開通距離は 2.7㌔mとなるのかな???
私たちの家から近い場所(300m位)から既に開通している
バイバスに繋がる距離となる。
現在は追い込み作業中の真っ最中で、路肩・・白線・・信号機・・・
電柱・・と、作業が進んでいるのも、楽しみの一つになっています。
一昨日からの冷え込みは半端ではないよな~~~~~~~
でも今日は冷え込んではいますが、風が無く散歩日和になったよ~
10時半のお茶タイムをしてから、11時20分だったかな???
買い物ついでの散歩へと繰り出して見る。
確かに冷え込んではいますが、歩いていると、ぽかぽか状態になり、
意外にも「こりゃー行けるぞ~~~」とばかりに、遠征散歩となる。
歩く事 一時間くらいたった頃、小腹が空いて来たな~~~と
散歩途中で、「すき家」へと入る。
昼食を取ってから、さて・・・腹も満腹になって事だし・・・
歩くのも億劫になって来たな~~~と言う事で、本屋さんに入る。
丁度以前の忘年会での抽選会の3等賞の図書館券が2000円分有り、
此れで何か買おうか???と言う事になり、行きつくところが・・・
幼稚コーナーになってしまった~~~
だよな~~~~~どうせ抽選で得た2000円券なのでと、言う事で
ひ孫に何か無いかな???と探し出して行くと・・・
面白い物が見つかり・・・券と不足分とで、購入が出来た。
プレゼントにしないで、遊びに来たときの、遊び道具にしようか??と
袋に入れて貰い・・・後は帰宅はノンビリと・・ブラブラとの帰路に。
ここ数日散策を離れていたことも有り、

久し振りにバイバス工事状況が気になり行って見た所・・・
この様な場所にたどり着いた。
表示看板を見たら、新道を作っています…との看板が視た。
そこの場所から 現在の道路を通り、新規に出来上がった交差点に着くと

「おい・・・おい・・・・」とビックリしたなもう~~~~です。
家内がすたこらサッサ・・と、バイバス内に入って行き、歩き出した。
周りを見たら、数人の方がたも 今か・・今か・・としびれを切らし、
迷っている様だ・・・・。
当然係り員たちは????
立ち入り禁止の衝立も切れていた事モ有り・・・・
ジャ~~~~俺も橋を渡って見ようかな???の好奇心が湧く。

うんじゃ~~~~記念シャッターでも撮ろうか???と、パチり・・

おいらも パチり・・とした・・・・(御勘弁を・・・・)
今月号の 広報には・・・

この様に 開通式典と、開通時間帯が記載されていた。
今私たちが入る場所になるらしい・・・・えらいこっちゃ菜~~~

今回の晩バスの開通距離は 2.7㌔mとなるのかな???
私たちの家から近い場所(300m位)から既に開通している
バイバスに繋がる距離となる。
現在は追い込み作業中の真っ最中で、路肩・・白線・・信号機・・・
電柱・・と、作業が進んでいるのも、楽しみの一つになっています。
初乗り?
いや初歩きバイパス
しかも記念写真つき
最高だね♪
WWWwww良い言葉ですね~~~~
初歩き・・・確かに・・・・
でも違反者になってしまいますよね~~~(苦笑)
でも後四日まで近づいて来ましたよ~~~~
今度こそは 初乗りとしたいですね~~~~~。