映画と渓流釣り

物忘れしないための処方箋

充分楽しめるハン・ソロ

2018-06-30 16:55:24 | 新作映画

アメリカでの興行が思ったほどでは無く、スターウォーズブランドに暗雲立ち込める的な話も出てはいるけど、自分の目で確認してみなくてはと期待感ゼロで奥様と夫婦50割引鑑賞です。

面白かったですよ。2時間楽しめました。

そもそもアメリカ人が面白いと感じるからって、我々日本人も同様に楽しめるわけではありません。極論すれば真逆だと思うくらいです。(わたくし個人的感情大ですが)当然、メディアやネットなんて言う姿の見えない評価を真に受ける事ほど愚かしいことはありません。結局食わず嫌いしないで、自分が信じるものは取り敢えず味わってみる。不味ければ後悔して、舌の肥やしにすれば良いのです。そうやって審美眼は養われて行きます。

SWの長い歴史の中でもハン・ソロは多分一番の人気キャラだと思います。
このわたくしも例外ではありません。
帝国の逆襲でレイアに告げる“I know”は、全SWシリーズ、スピンオフをリアルタイムで映画館のスクリーンにて観てますけど、今以てNo.1です。学生時代に映研の学園祭で演じた成り切りスターウォーズ寸劇(エピソード4~6)でもハン・ソロをやりました。今思うと恥ずかしいけれど、とても素敵な思い出です。

20世紀FOXからディズニーに身売りされてから、毎年なんらかの形でスターウォーズを観ることができ、嬉しくもあるけどチョットお腹いっぱいな感じもしてます。産みの親であるルーカスからもドンドン離れて行きますが、商売だけのスターウォーズにはして欲しくはありません。わたくし達、少しのひもじさには耐えますからお代わりしたくなるような飛び切り美味しいスターウォーズを所望いたします。