「教場0」
月9放送するには重く暗いドラマだった
警察学校での集団劇とは違って数人の新米刑事が風間の下で捜査の勉強するってのは、刑事ものにありがちなバディのようで異なるものだった。高村薫が描く警察小説ほどの灰汁を期待していないけど、あれだけパワハラまがいの指導官を中心に据えるならダークな世界を見せて欲しかった
結末先延ばしの作劇もフジテレビの悪い伝統で、ワクワクしないばかりか既視感だらけでうんざりだ
脚本も演出も出演者もエースを投入しているのにこの様か
「王様に捧ぐ薬指」
原作は面白いのだろうけど、時代錯誤の設定を楽しめないとこんな風に幻滅したまま最終回を迎える羽目になる
橋本環奈もこの世界観に寄り添うキャラを演じてはいるが、どこか余所行きな白々しさが漂い前向きに役を楽しんでいるようには感じられなかった。松嶋菜々子の無駄遣いも甚だしい
「ペンディングトレイン」
オリジナル脚本だと思うので科学的な考証に稚拙さは否めないが、大人数の出演者を上手く捌けていたと評価したい。ハリウッド映画なら桁違いにスケールアップした設定でガンガン押しまくっただろうし、最後は強引なハッピーエンドでめでたしめでたしとなったに違いない
荒廃した未来に残った杉本哲太に手紙が届いたということは、結局未来は変えることができなかったと読み解けばいいのだろうか?スペースデブリを除去するために秘密裏に政府が動くという陳腐な設定は無しにして(本当にやるなら世界的な規模で準備しなけりゃ出来っこないでしょ)日本人らしくその時を静かに待つといった無常観を描いたなら大拍手だったのに
主要キャストの山田裕貴、赤楚衛二、上白石萌歌は頑張っていたし、サブキャラの面々も楽しめた
ありきたりな安定路線ドラマ作りから一線を画したTBSは褒められていいだろう
月9放送するには重く暗いドラマだった
警察学校での集団劇とは違って数人の新米刑事が風間の下で捜査の勉強するってのは、刑事ものにありがちなバディのようで異なるものだった。高村薫が描く警察小説ほどの灰汁を期待していないけど、あれだけパワハラまがいの指導官を中心に据えるならダークな世界を見せて欲しかった
結末先延ばしの作劇もフジテレビの悪い伝統で、ワクワクしないばかりか既視感だらけでうんざりだ
脚本も演出も出演者もエースを投入しているのにこの様か
「王様に捧ぐ薬指」
原作は面白いのだろうけど、時代錯誤の設定を楽しめないとこんな風に幻滅したまま最終回を迎える羽目になる
橋本環奈もこの世界観に寄り添うキャラを演じてはいるが、どこか余所行きな白々しさが漂い前向きに役を楽しんでいるようには感じられなかった。松嶋菜々子の無駄遣いも甚だしい
「ペンディングトレイン」
オリジナル脚本だと思うので科学的な考証に稚拙さは否めないが、大人数の出演者を上手く捌けていたと評価したい。ハリウッド映画なら桁違いにスケールアップした設定でガンガン押しまくっただろうし、最後は強引なハッピーエンドでめでたしめでたしとなったに違いない
荒廃した未来に残った杉本哲太に手紙が届いたということは、結局未来は変えることができなかったと読み解けばいいのだろうか?スペースデブリを除去するために秘密裏に政府が動くという陳腐な設定は無しにして(本当にやるなら世界的な規模で準備しなけりゃ出来っこないでしょ)日本人らしくその時を静かに待つといった無常観を描いたなら大拍手だったのに
主要キャストの山田裕貴、赤楚衛二、上白石萌歌は頑張っていたし、サブキャラの面々も楽しめた
ありきたりな安定路線ドラマ作りから一線を画したTBSは褒められていいだろう
「日曜の夜くらいは」
家族が描けているドラマにハズレはない
春ドラマで一等賞を与えられるとしたらこのドラマだろう。宮本信子はあまちゃん以降、おばあちゃんを演じさせられる女優NO1の地位を今回も遺憾無く発揮していた。和久井映見のお母さんも傑作姉ちゃんの恋人(あのドラマも岡田惠和脚本だった)に引き続き軽妙ないい味を醸し出していた。この二人のベースがあるからこそ、フラつきがちな若者5人の心の揺れを安心して見守ることができたんだろう
最後まで暗くなるような辛い事件など起きずに夢のカフェがオープンできたし、それぞれが抱える悩みも解決の方向が匂わされたことも岡田脚本らしくて良かった。できればタイトルの描写を最終回に取ってつけたエピソードで語るのではなく、じんわりと少しずつ観せてくれたならと悔やまれる
宝くじ売場のオバサンは蛇足だったし、矢田亜希子の演技力ではあの役はやり切れてないのも残念なポイント
3人の仲良し女子がこれからも助け合いながら日曜の夜を笑って過ごしていけたらいいなと思う
「らんまん」
毎朝あいみょんのお歌にうるおされて、植物バカのお話を観ている
朝ドラ定番の作りだから飛び抜けた面白さはないけど、安心して物語を追っていける
浜辺美波は鉄壁の美人なんだと気付くのは、日本髪が全く違和感なく似合うことだ。The美人女優の枠を超越した当たり役を今後得ることができるだろうか?
「らんまん」
毎朝あいみょんのお歌にうるおされて、植物バカのお話を観ている
朝ドラ定番の作りだから飛び抜けた面白さはないけど、安心して物語を追っていける
浜辺美波は鉄壁の美人なんだと気付くのは、日本髪が全く違和感なく似合うことだ。The美人女優の枠を超越した当たり役を今後得ることができるだろうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます