晴れて爽やかな春風の中、灯台コースに登ろうと思ったけど登山者が多すぎるので、お隣の小浜コースにしました。
灯台コースと合流するまで一人の登山者にも出会いませんでした
写真ではよくわかりませんが人が行き来している灯台コースの峰がよく見えます↓。
灯台コースの駐車場に車を止め、海に浮かぶ小舟を眺めながら登山口へ。
小浜コースの難点は入り口の刈り払いが不十分なこと。
春先なら問題ありませんが、けっこうシシウドなどが茂ってきてました。
しかし、尾根に取りつくと雑草は激減します。
このコースは少し急ですね。
最大の難所。ロープ場。
カエデの新緑がきれいです。
春霞の日本海。
頂上では大桜は散り、中型の桜は満開。そして、ナシの花も満開でした。
昨年はあまり花をつけていなかったので、今年のナシの満開を見て一安心です。
他の花の状況は次の通りです。
イカリソウ、スミレ、ショウジョウバカマ、アオキが終盤。
チゴユリ、ホタルソウ、オオサワハコベ、オヘビイチゴ、サンショウなどが満開。
ラショウモンカズラ、アマドコロが咲き始めていました。
ヤマツツジ、ツクバネウツギはほとんどつぼみですが、たまに咲いている花も見られるくらいです。