むぎわら日記

日記兼用ブログです。
野山や街かどで見つけたもの、読書記録、模型のことなどを載せております。

大蔵山のユキツバキ

2019年05月07日 | 小さな自然

山に生えているヤブツバキの変種で、雪国に適応した種がユキツバキです。

やや小ぶりです。

見分け方はオシベの下糸が黄色いのがユキツバキ、白いのがヤブツバキなのです。

大蔵山の椿は、みんなユキツバキでした。

雰囲気で、新潟のヤブツバキをユキツバキと呼ぶこともあります。

その方が有難味がありますからね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする