8月9日チームK4th公演。一巡入場、椅子席センター中央やや上手寄り。3日間東京を離れ、8月13日研究生「ただいま恋愛中」昼公演、キャンセル待ち抽選対象外で、立ち席中央3列で観戦した。
注目しているメンバーは、宮崎美穂 と 大家志津香。3番目が、内田眞由美。背が低くて、エネルギッシュな感じの子。管理人に「内田がよい」と言ったら、私のアイドルの好みは首尾一貫しているとのこと。
昼のキャンセル待ち37、おやつは94だったので、昼だけ見て帰る予定でしたが、しかし、昼公演見ていて、だんだん気持ちが盛り上がってきた。ステージを見ながら、鳥肌がたつようにゾクゾクすることが、毎日の公演で平均2-3曲あるのだが、昼公演では7曲。「純愛のクレッシェンド」では、イントロが始まる前、3人がステージでポーズをとった時に、ゾクゾクきて、3人の歌唱の間ずっと興奮できました。7月24日の公演レポートでは、3人の歌唱のバランスを崩していると評した近野莉菜、今日は調和していた。
宮崎美穂は、ひまわり2ndから好きで、チームBに入らないかなあ、チームBのタイプだなあ、と思っていましたが、チームAに入って(私にとっては)正解であったと思う。チームBでは、他のメンバーとステージ全体を見るので、宮崎美穂を見つめ
る時間は少なくなるが、チームAなら、集中して見ることもできる。
A5thでは、宮崎美穂がセンターをたくさんとることはないだろうから、研究生「ただいま恋愛中」公演は、高みなポジションの宮崎美穂が、多くのセンターを取る最初で最後の公演かもしれないので、見にいけるだけ見にこうと思う。私のような熱心なファンにとっては、ステージを見に行く理由(何でもよいのである)、見所を見つける・思いつく能力が、鑑賞者としてのレベルを決める。
おやつ公演も、立ち席中央3列で観戦。1日2回の立ち席は久しぶり。3日の休養の(会社も秋葉原も休んだ)後だったので、そんなに疲れなかった。
主催者へ一言。
8月14日に予定されていたチームA公演が、8月13日の10:58に、研究生公演に変更となった。瓜屋茜は、8月15日のチームB菊地彩香の代役で出演が予定されているので、8月13日 研究生、8月14日 研究生、8月15日 チームB、8月16日 研究生と、4日連続3回公演、4日で12ステージをこなすことになる。他のメンバーは、4日で9ステージ。
研究生とメンバーの健康を考えると、これは相当無理があるのではないか。いや、酷なスケジュールである。ファンとして、好きなメンバーを続けて見ることができるのは嬉しいが、病気や怪我で休演となっては、元も子もない。また、佐伯美香の左ひざ、仲川遥香の右足首のような、慢性化するおそれがある怪我も未然に防止して欲しい。人間には能力の限界がある。努力では解決しないこと、根性では達成できないことがある。
配慮を求む。
KC
注目しているメンバーは、宮崎美穂 と 大家志津香。3番目が、内田眞由美。背が低くて、エネルギッシュな感じの子。管理人に「内田がよい」と言ったら、私のアイドルの好みは首尾一貫しているとのこと。
昼のキャンセル待ち37、おやつは94だったので、昼だけ見て帰る予定でしたが、しかし、昼公演見ていて、だんだん気持ちが盛り上がってきた。ステージを見ながら、鳥肌がたつようにゾクゾクすることが、毎日の公演で平均2-3曲あるのだが、昼公演では7曲。「純愛のクレッシェンド」では、イントロが始まる前、3人がステージでポーズをとった時に、ゾクゾクきて、3人の歌唱の間ずっと興奮できました。7月24日の公演レポートでは、3人の歌唱のバランスを崩していると評した近野莉菜、今日は調和していた。
宮崎美穂は、ひまわり2ndから好きで、チームBに入らないかなあ、チームBのタイプだなあ、と思っていましたが、チームAに入って(私にとっては)正解であったと思う。チームBでは、他のメンバーとステージ全体を見るので、宮崎美穂を見つめ
る時間は少なくなるが、チームAなら、集中して見ることもできる。
A5thでは、宮崎美穂がセンターをたくさんとることはないだろうから、研究生「ただいま恋愛中」公演は、高みなポジションの宮崎美穂が、多くのセンターを取る最初で最後の公演かもしれないので、見にいけるだけ見にこうと思う。私のような熱心なファンにとっては、ステージを見に行く理由(何でもよいのである)、見所を見つける・思いつく能力が、鑑賞者としてのレベルを決める。
おやつ公演も、立ち席中央3列で観戦。1日2回の立ち席は久しぶり。3日の休養の(会社も秋葉原も休んだ)後だったので、そんなに疲れなかった。
主催者へ一言。
8月14日に予定されていたチームA公演が、8月13日の10:58に、研究生公演に変更となった。瓜屋茜は、8月15日のチームB菊地彩香の代役で出演が予定されているので、8月13日 研究生、8月14日 研究生、8月15日 チームB、8月16日 研究生と、4日連続3回公演、4日で12ステージをこなすことになる。他のメンバーは、4日で9ステージ。
研究生とメンバーの健康を考えると、これは相当無理があるのではないか。いや、酷なスケジュールである。ファンとして、好きなメンバーを続けて見ることができるのは嬉しいが、病気や怪我で休演となっては、元も子もない。また、佐伯美香の左ひざ、仲川遥香の右足首のような、慢性化するおそれがある怪我も未然に防止して欲しい。人間には能力の限界がある。努力では解決しないこと、根性では達成できないことがある。
配慮を求む。
KC