自称・地下アイドル 姫乃たま さんのイベントに初めて参加しました。
日時 2014年8月25日(月) 開場18時30分 開演19時30分
会場 下北沢 CAVE-BE
料金 前売券1D付で3300円(当日券は+200円)
姫乃たま プロフィール(ご本人のブログから転載)
誕生日 1993年2月12日 現在、大学4年生
血液型 AB型
下北沢生まれ、地下アイドル界の隙間産業。
都内のライブ活動を中心にイベントの主催、司会にDJ、
ライターをこなすミス器用貧乏。
エロ本が好きです。
イベントの事前告知情報
企画タイトル 「がんばっている人の“ため乃”そうめん」
流しそうめん食べ放題
ゲスト ティンカーベル初野/ぱいぱいでか美/夢華さら
ささやかな前売特典あり
姫乃さんは浴衣着用
開場は18時30分、開演は19時30分。1時間もあります。
前座のイベントがあるのでは、と勝手に期待して早めに行きましたが、何もありませんでした。
入場すると、すでに客席中央で流しそうめんをやっています。
客席の隅に濃縮タレ、箸(はし)と紙コップが用意されているので、
お客さんがセルフで麺つゆを作ります。
客席後方では、主催者である姫乃さんが浴衣姿で前物販をしており、お客さんと談笑していました。
2000円買い物すればアイドルと1分対面、というようなルールはないようです。
明らかに、姫乃さんより流しそうめんの方に人だかり。何故?
定刻開演。
オープニングアクト(?)では、姫乃さんがそうめんを流します。
多くのお客さんは、食べることより撮影が優先です。
事前の告知にはありませんでしたが、今回はゲストの方を含め撮影フリーでした。
一眼レフもOKです。
基本的に着席しての観戦ですが、背もたれのない丸椅子なので、長時間座っていると疲れます。
そのせいでしょうか、客席後方や壁際には立ち見のお客さんも結構いらっしゃいます。
撮影メインのお客さんは、最前列か立ち見ですね。
お食事メインのお客さんは、流しそうめんの竹材の前に陣取ります。
開演中も流しそうめんをやっている(!)ので、中には本気で食事をしているお客さんも。
イベントの主な構成は、以下の通りです。
(1)ゲストのライブ
(2)姫乃さんとゲストのトークコーナー
(3)姫乃さん、ゲストとお客さんの計3人によるトークコーナー
入れ替わりでトークコーナーに登場したお客さんは6人。
お1人あたり5分~10分ほど。結構長めです。
(4)最後に姫乃さんのライブ
終演は22時。後物販もありました。
開演時のお客さんは40人ほど。最終的には50人くらい。
ウタ娘などのライブアイドルの対バンと比べると、お客さんの年齢層が高め、女性が多めでした。
出演者4人中、男性はティンカーベル初野さんのみ。
一番若いのは姫乃さん(21歳)なので、中高生中心のアイドルイベントとは別世界です。
2時間半のイベントで、ライブは計10曲。内、姫乃さんはわずか1曲。
トークコーナー中心のなので、歌唱目当ての方には、ちょっと肩透かしかもしれません。
しかし、姫乃さんのトーク力は、アイドルとしては突出したレベルの高さです。
ステージに上ったお客さんのトークもしっかりと盛り上げる話術は、素晴らしいの一言。
客席から笑いが絶えず、2時間半という時間を感じさせないイベントでした。
ただし、ゲストの顔ぶれにもよるのでしょうが、
テレビやラジオではとても放送できないエロトークが炸裂するので、
下ネタが苦手な方には不向きかもしれません。
姫乃さんの歌は 「ねえ、王子」。
YouTube上のPVとは、かなり印象が違います。やはりライブの方が素敵です。
曲中、振りコピ推奨のパートがあります(振付自体は簡単です)。
前方席で観戦する方は、そのつもりで。地蔵スタイルはかなり浮きます。
姫乃さんをはじめ、出演者の方々は事務所には所属せず、個人で活動しているご様子。
今回のイベントは、出演者とライブハウススタッフで運営しており、
主催者の姫乃さんが流しそうめんを用意したり、会場に椅子を並べていました。
ほのぼのとした雰囲気です。無駄に騒ぐお客さんもいません。
姫乃さんが出演するイベントは、アイドルスケジューラー等のサイトに掲載されることは
ほとんどないので、ご本人のブログかツイッターをまめにチェックする必要があります。
問い合わせやイベントの予約は、ご本人の公開メールアドレスまで。
次回の姫乃さんのイベント情報
日時 2014年9月13日(土) 16時~23時
会場 酒 桂田(http://sake-katsurada.jp/)
東京都新宿区歌舞伎町2-13-4 第6金嶋本社ビル3F
新宿歌舞伎町にある日本酒がおいしいバーで一日店長します。
なんか、おつまみとか作ってみようかなあ。
最大9席のお店なので、ゆっくりお話しましょう。
満席時のみ、時間制となる場合があります。
ご予約お待ちしてます(love.himeno@gmail.com)。
今回の前売特典券をお持ちの方は、先行予約(優先入場)と2ショット写メ権が使えます。
関連記事
https://twitter.com/Himeeeno/status/503736982892077056
http://ameblo.jp/love-himeno/entry-11916035508.html
日時 2014年8月25日(月) 開場18時30分 開演19時30分
会場 下北沢 CAVE-BE
料金 前売券1D付で3300円(当日券は+200円)
姫乃たま プロフィール(ご本人のブログから転載)
誕生日 1993年2月12日 現在、大学4年生
血液型 AB型
下北沢生まれ、地下アイドル界の隙間産業。
都内のライブ活動を中心にイベントの主催、司会にDJ、
ライターをこなすミス器用貧乏。
エロ本が好きです。
イベントの事前告知情報
企画タイトル 「がんばっている人の“ため乃”そうめん」
流しそうめん食べ放題
ゲスト ティンカーベル初野/ぱいぱいでか美/夢華さら
ささやかな前売特典あり
姫乃さんは浴衣着用
開場は18時30分、開演は19時30分。1時間もあります。
前座のイベントがあるのでは、と勝手に期待して早めに行きましたが、何もありませんでした。
入場すると、すでに客席中央で流しそうめんをやっています。
客席の隅に濃縮タレ、箸(はし)と紙コップが用意されているので、
お客さんがセルフで麺つゆを作ります。
客席後方では、主催者である姫乃さんが浴衣姿で前物販をしており、お客さんと談笑していました。
2000円買い物すればアイドルと1分対面、というようなルールはないようです。
明らかに、姫乃さんより流しそうめんの方に人だかり。何故?
定刻開演。
オープニングアクト(?)では、姫乃さんがそうめんを流します。
多くのお客さんは、食べることより撮影が優先です。
事前の告知にはありませんでしたが、今回はゲストの方を含め撮影フリーでした。
一眼レフもOKです。
基本的に着席しての観戦ですが、背もたれのない丸椅子なので、長時間座っていると疲れます。
そのせいでしょうか、客席後方や壁際には立ち見のお客さんも結構いらっしゃいます。
撮影メインのお客さんは、最前列か立ち見ですね。
お食事メインのお客さんは、流しそうめんの竹材の前に陣取ります。
開演中も流しそうめんをやっている(!)ので、中には本気で食事をしているお客さんも。
イベントの主な構成は、以下の通りです。
(1)ゲストのライブ
(2)姫乃さんとゲストのトークコーナー
(3)姫乃さん、ゲストとお客さんの計3人によるトークコーナー
入れ替わりでトークコーナーに登場したお客さんは6人。
お1人あたり5分~10分ほど。結構長めです。
(4)最後に姫乃さんのライブ
終演は22時。後物販もありました。
開演時のお客さんは40人ほど。最終的には50人くらい。
ウタ娘などのライブアイドルの対バンと比べると、お客さんの年齢層が高め、女性が多めでした。
出演者4人中、男性はティンカーベル初野さんのみ。
一番若いのは姫乃さん(21歳)なので、中高生中心のアイドルイベントとは別世界です。
2時間半のイベントで、ライブは計10曲。内、姫乃さんはわずか1曲。
トークコーナー中心のなので、歌唱目当ての方には、ちょっと肩透かしかもしれません。
しかし、姫乃さんのトーク力は、アイドルとしては突出したレベルの高さです。
ステージに上ったお客さんのトークもしっかりと盛り上げる話術は、素晴らしいの一言。
客席から笑いが絶えず、2時間半という時間を感じさせないイベントでした。
ただし、ゲストの顔ぶれにもよるのでしょうが、
テレビやラジオではとても放送できないエロトークが炸裂するので、
下ネタが苦手な方には不向きかもしれません。
姫乃さんの歌は 「ねえ、王子」。
YouTube上のPVとは、かなり印象が違います。やはりライブの方が素敵です。
曲中、振りコピ推奨のパートがあります(振付自体は簡単です)。
前方席で観戦する方は、そのつもりで。地蔵スタイルはかなり浮きます。
姫乃さんをはじめ、出演者の方々は事務所には所属せず、個人で活動しているご様子。
今回のイベントは、出演者とライブハウススタッフで運営しており、
主催者の姫乃さんが流しそうめんを用意したり、会場に椅子を並べていました。
ほのぼのとした雰囲気です。無駄に騒ぐお客さんもいません。
姫乃さんが出演するイベントは、アイドルスケジューラー等のサイトに掲載されることは
ほとんどないので、ご本人のブログかツイッターをまめにチェックする必要があります。
問い合わせやイベントの予約は、ご本人の公開メールアドレスまで。
次回の姫乃さんのイベント情報
日時 2014年9月13日(土) 16時~23時
会場 酒 桂田(http://sake-katsurada.jp/)
東京都新宿区歌舞伎町2-13-4 第6金嶋本社ビル3F
新宿歌舞伎町にある日本酒がおいしいバーで一日店長します。
なんか、おつまみとか作ってみようかなあ。
最大9席のお店なので、ゆっくりお話しましょう。
満席時のみ、時間制となる場合があります。
ご予約お待ちしてます(love.himeno@gmail.com)。
今回の前売特典券をお持ちの方は、先行予約(優先入場)と2ショット写メ権が使えます。
関連記事
https://twitter.com/Himeeeno/status/503736982892077056
http://ameblo.jp/love-himeno/entry-11916035508.html