ちまたでは、猛暑だ、台風だ、ボクシング協会だ、とか言っているここ数日、丹波周辺ではじわりじわりと秋風が、、、吹いてきたような。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fd/b6413e04c95e33fe08bb28326641b722.jpg)
盆前だというのに、田んぼは結構実り始めた。これほど首を垂れているのは、いつもなら盆明け前後。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/34/88612b85b4d822aed9c10d86602e4e04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/73/4f9e512e9dbb07a3e7993767379a7582.jpg)
秋の訪れを告げる野生百合にもつぼみが。昨年は8月23日に百合の花の写真を撮っているので、この時期につぼみが付くこと自体は普通なのかもしれないが、昨年までは花が咲くまで気が付かなかった。
そしてこの2日ほど、いやに吹く風がさわやか。直射日光を浴びれば暑いのだが、日陰に入ると結構さわやかな風が吹き抜ける。今日なんか曇っていたため、昼間こそ暑くなっていたけど、朝・夕は???というぐらい涼しかった。
まだ盆も来てないので、このまま涼しく秋になって、ということは考えられないが、秋の気配が一瞬感じられた時だった。
★模型ネタ★
2大メーカーからの予定品が今一つパッとしない中、思わぬメーカーから関心を引く一品。あの河合商会を引き継いだャンデッタから、南海30000系とな。今まで貨車しかなかったメーカーから突然の電車、しかもよりによって南海電車、それもよりによって「こうや号」とはこれいかに。関心はあるが、値段はマイクロ並み、動力などの詳細は不明。しばらくは様子見守るか。
ジョーシンWEBの広告に、気になる物が。
一つはHOナロー。あの伝説の迷車「銀竜号」。ワールド工撃フ再生産だが、微妙に気になる。ただこれを導入するとなれば、今までのNはあきらめないといけない。Nの物欲から解放されるのはいいのだが、その先は、、、。
もう一つは、N。これもワールドだったと思うが、その車両は驚きの蒸気動車。どう見ても、コッペルより小さい足回りをNで模型化するとは。ただ本当に順調に動いてくれるかは怪しい、、、。壊れたら修理なんかできんぞ、あの足回りは、、、。でも走っている姿は見てみたいが。
この2つは、値段的に買わないけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fd/b6413e04c95e33fe08bb28326641b722.jpg)
盆前だというのに、田んぼは結構実り始めた。これほど首を垂れているのは、いつもなら盆明け前後。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/34/88612b85b4d822aed9c10d86602e4e04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/73/4f9e512e9dbb07a3e7993767379a7582.jpg)
秋の訪れを告げる野生百合にもつぼみが。昨年は8月23日に百合の花の写真を撮っているので、この時期につぼみが付くこと自体は普通なのかもしれないが、昨年までは花が咲くまで気が付かなかった。
そしてこの2日ほど、いやに吹く風がさわやか。直射日光を浴びれば暑いのだが、日陰に入ると結構さわやかな風が吹き抜ける。今日なんか曇っていたため、昼間こそ暑くなっていたけど、朝・夕は???というぐらい涼しかった。
まだ盆も来てないので、このまま涼しく秋になって、ということは考えられないが、秋の気配が一瞬感じられた時だった。
★模型ネタ★
2大メーカーからの予定品が今一つパッとしない中、思わぬメーカーから関心を引く一品。あの河合商会を引き継いだャンデッタから、南海30000系とな。今まで貨車しかなかったメーカーから突然の電車、しかもよりによって南海電車、それもよりによって「こうや号」とはこれいかに。関心はあるが、値段はマイクロ並み、動力などの詳細は不明。しばらくは様子見守るか。
ジョーシンWEBの広告に、気になる物が。
一つはHOナロー。あの伝説の迷車「銀竜号」。ワールド工撃フ再生産だが、微妙に気になる。ただこれを導入するとなれば、今までのNはあきらめないといけない。Nの物欲から解放されるのはいいのだが、その先は、、、。
もう一つは、N。これもワールドだったと思うが、その車両は驚きの蒸気動車。どう見ても、コッペルより小さい足回りをNで模型化するとは。ただ本当に順調に動いてくれるかは怪しい、、、。壊れたら修理なんかできんぞ、あの足回りは、、、。でも走っている姿は見てみたいが。
この2つは、値段的に買わないけど。