今度の3連休は久しぶりにこちら住まい! 彼岸花も咲き始めたことだし、久しぶりに福知山線中心に『録り鉄』なぞを、と考えていたら、台風直撃とな。
土曜は模型屋さんに行く予定だが、後は、、、。録り鉄は月曜日にかけて、久々にレイアウトに電気流すか。
で、(続)は羽衣線。
ビデオ編集し、アップしたのは良かったが、写真を入れるのを忘れてた。
だから改めて、入れる予定だった写真をちょびっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/52/61dc8d109803f5afc15a910f4c7034fd.jpg)
鉄仮面化された以外は、ノーマルな103系顔が残っていたのにびっくりしたが、よく調べればわかる事。一足早く姿を消したと思っていた低運車が、意外なところに残ってた。車内を撮り忘れたのが、心残り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cb/887c1296cb3b1777ac9d491ef925df04.jpg)
対して、N40改造車も健在。環状線に登場したときはうれしかったが、その後コストダウン仕様になり、環状線に比べ阪和線では、改造車の見本市みたいな編成がよくあった気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/73/e52c04df8b82596c133e18f55f2e24a7.jpg)
その車内。蛍光灯カバーやラインデリア、座席袖仕切りなどに進化の後が見られる。
動き出せば、まんま103系なのだが、ちょっと落ち着く空間だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/53/ee572f4037054525809be9ac1cdb7d10.jpg)
その東羽衣駅。車止めの向こうの高架が南海本線。
南海羽衣駅は、もう少し左側。高さが全く違うならともかく、ほぼ同じ高さなのだから、もうちょっと乗り換えが便利なようにしてほしかった。
で、(再)は、、、。
自宅療養中の母親が、再入院。
脳梗塞を発症し、ベッドから身動きが取れないところを、ちょどやってきたデイサービスの送迎員の人に発見され、救急搬送、とりあえずは事なきを得た。
状態説明などはこれからだが、週末ごとの大阪帰りはこれまで通り続ける必要がある。病院にいる間はある面助かるのだが、問題は退院後。次の冬も病院暮らしになるか、冬真っ最中に退院となるか、先が見えない、、、。
土曜は模型屋さんに行く予定だが、後は、、、。録り鉄は月曜日にかけて、久々にレイアウトに電気流すか。
で、(続)は羽衣線。
ビデオ編集し、アップしたのは良かったが、写真を入れるのを忘れてた。
だから改めて、入れる予定だった写真をちょびっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/52/61dc8d109803f5afc15a910f4c7034fd.jpg)
鉄仮面化された以外は、ノーマルな103系顔が残っていたのにびっくりしたが、よく調べればわかる事。一足早く姿を消したと思っていた低運車が、意外なところに残ってた。車内を撮り忘れたのが、心残り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cb/887c1296cb3b1777ac9d491ef925df04.jpg)
対して、N40改造車も健在。環状線に登場したときはうれしかったが、その後コストダウン仕様になり、環状線に比べ阪和線では、改造車の見本市みたいな編成がよくあった気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/73/e52c04df8b82596c133e18f55f2e24a7.jpg)
その車内。蛍光灯カバーやラインデリア、座席袖仕切りなどに進化の後が見られる。
動き出せば、まんま103系なのだが、ちょっと落ち着く空間だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/53/ee572f4037054525809be9ac1cdb7d10.jpg)
その東羽衣駅。車止めの向こうの高架が南海本線。
南海羽衣駅は、もう少し左側。高さが全く違うならともかく、ほぼ同じ高さなのだから、もうちょっと乗り換えが便利なようにしてほしかった。
で、(再)は、、、。
自宅療養中の母親が、再入院。
脳梗塞を発症し、ベッドから身動きが取れないところを、ちょどやってきたデイサービスの送迎員の人に発見され、救急搬送、とりあえずは事なきを得た。
状態説明などはこれからだが、週末ごとの大阪帰りはこれまで通り続ける必要がある。病院にいる間はある面助かるのだが、問題は退院後。次の冬も病院暮らしになるか、冬真っ最中に退院となるか、先が見えない、、、。