毎日、1000件以上のアクセス、4000件以上の閲覧がある情報発信ブログ。花や有機農業・野菜作り、市民運動、行政訴訟など
てらまち・ねっと



 梅の花にはまだ早いけど、岐阜市の梅林公園には ロウバイ がたくさんある。
 先日28日、岐阜市内での所要のついでに、ロウバイをとりに寄った。
 快晴の陽に 薄いクリーム色の花が気持ちよかった。

 昨日までの議員のみなさんへの講座、この1年間の最後の講座が終わって、帰って、今朝はのんびり。

 パソコンでデジカメの花の写真を整理して気休め。
 次の仕事にかかる前に、温泉にでも行きたいところ。

人気ブログランキング→→←←ワン・クリック10点
ここのところ5位、6位あたり


    
(どの写真もクリックすると拡大。写真右下あたりのクリックでさらに拡大)


    


    


    


  


 たくさんの梅の品種の写真がでているWebページ 
    ⇒ 独立行政法人 日本万国博覧会記念機構「ウメ」

  ●   梅の開花情報 (岐阜市公園整備課 梅林公園・梅だより)

 梅林公園のネームプレートに従って
寒紅梅(かんこうばい)
  

    


紅鶯宿(べにおうしゅく)



モチノキ
    


    


日差しに花弁が透けるよう
    

 昼は、 山本屋総本家 岐阜高島屋店
 の煮込みうどん と きしめん
  

コメント ( 0 ) | Trackback ( )