tetujin's blog

映画の「ネタバレの場合があります。健康のため、読み過ぎにご注意ください。」

大島笑顔プロジェクト 大島の海

2015-08-28 22:34:21 | 大島笑顔100プロジェクト

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e9/ca32688a312a45fb46f37af67da4a0a6.jpg?random=5017a0bf37bb2891171939155db8387b

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/39/78160535a09daa6f378f42a94873169f.jpg?random=a745d5803a7bb1cd042a71297b400c0d

-あんこ猫が出会う伊豆大島の笑顔-
晴れ渡る青い空、キラキラ光る伊豆大島スーパービーチ「秋の浜」。
何人もの人たちが、思い思いの恰好で海に飛び込んでいく。

大島の写真を見てると、会社サボって海に行きたくなる。
「もうさ、1日くらいサボって、気分転換に海へ行っちゃえ!」と思うような。。
多くの生き物が暮らす伊豆大島の海。潜れば、流れ着いた南方のカラフル魚たちと温帯の魚とが、同じ場所で泳いでいる。
多種多様な生命が息づく豊かな海。

地球表面の約7割を占める地球の海は、地球誕生から3億年余り後、約43億年前に誕生した。
海の水の量は234,8000万km^3。深1万1000メートルにもおよび、音のない高圧暗黒低温の世界が広がる。
43億年の海に比べれば、人類は生まれたばかり。
生物のふるさとでありながら、実のところはよくわかっていない海がぼくらを待ってる。


ご訪問&最後まで読んでくださりありがとうございます。
お帰りの際、ひとつクリックお願いします。
お手数かけてすいません。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする