tetujin's blog

映画の「ネタバレの場合があります。健康のため、読み過ぎにご注意ください。」

地ビールで乾杯その10 山葡萄ラードラー

2016-06-02 22:33:43 | 地ビールで乾杯

ベアレン醸造所 限定醸造 山葡萄ラードラー。
岩手県盛岡市でビールを造っているベアレン醸造所。設備の多くをドイツより移設し、最も古いものではおおよそ100年前。かつて蒸気機関によって駆動していたというモルトミルや、クールシップなどや真鍮製の仕込み釜など現役で活躍している。

ブラウマイスターはドイツ人。熟練した技術によって伝統的な味わいが再現される。ドイツスタイルの定番ビールはもちろん、フルーツ系ビール、チョコレートビールなども。

「山葡萄ラードラー」は、ビールに国産レモン果汁と山葡萄果汁を合わせたフルーツ系ビール。  
岩手県は全国の約半分の生産量を誇る、全国一の山ぶどう産地だ。夏に『やませ』という霧を含んだ冷たい風が吹くこの地域特有の気候が、質の高い山ぶどうを生み出す。

鮮やかな色合いと爽やかな酸味が特徴。ブ」ドウの甘味があり、とても飲みやすい。 見た目は、ぶどうジュースだが、ちゃんとビールっぽさも残っている。


ご訪問&最後まで読んでくださりありがとうございます。
お帰りの際、ひとつクリックお願いします。
お手数かけてすいません。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 個展 | トップ | ムーミン モンカフェ ドリッ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

地ビールで乾杯」カテゴリの最新記事