トランスフォーマー馬鹿一代。R

トランスフォーマー及び変形ロボット玩具の研究思考ネタ等の戯言ブログ!

希望と絶望のバランスは差し引きゼロだって話

2011-08-01 17:23:30 | 一発ネタ

2011年7月31日(日)、遅い時間帯だったでござるがマクドナルド・ハッピーセットの映画第3弾「トランスフォーマー / ダークサイド・ムーン」公開記念トランスフォーマー・スペシャルDVD(非売品)を入手してきたでござる!

Photo_2

序でにバンダイの食玩「スイートプリキュア」プリキュアキューティーフィギュア2(全3種、各300円)とタカラトミーアーツより販売の食玩イージーコレクションリアル(全6種カラー各2タイプ、500円)を買ってきたでござる。

プリキュアキューティフィギュア2は完全新作であり当日のテレビ放送ではキュアビート(プリキュアキューティフィギュア2 ③、キュアビート、300円)の活躍回だったので売り切れが心配だったでござるが、流石はバンダイの鬼畜アソートで10個いり中6個がキュアビートなうえに販売店も多めに発注していたようで楽に入手できたでござる。 BOX買いで購入された御仁の冥福を祈りたいところでござるが、冥福を祈るべきは拙者自身である事でござる。 (笑)

そう、拙者の地元では映画「トランスフォーマー / ダークサイド・ムーン」の上映も行われない為に普段なら入荷数が少なくとも1個500円のイージーコレクションリアルなぞ簡単に売れないのでござるが、前日テレビ放送の「トランスフォーマー / リベンジ」の影響で再入荷分も殆ど売れてしまい、先週入荷商品も「トランスフォーマー」がテレビ放送されたおかげで瞬殺だったでござるな。

おかげで、先週と今週の入荷分を合わせても6種類集められない状況下にあるでござる。

う~む・・・ 何だかんだ云ってもテレビの力は恐ろしいでござるよな。 (笑)

しかも、帰ってきてからブログを更新しようと思ったでござるが、大雨洪水警報が出た為に家に帰れず更新が遅れてしまったでござる。

残念ついでに小耳に挟んだ話を紹介するでござる。

Photo_3

「みんな・・・ タカラトミーに騙されてる!」

「やれやれ、僕たちを悪徳業者みたいに言うのやめてくれるかな」

「だって、6種類中新作商品がない一つもない新商品なんて酷いよ、ひどすぎるよ・・・」

「君たちは誤解しているようだけど、イージーコレクションリアルは別にトランスフォーマー / ダークサイドー・ムーン商品じゃなく映画仕様のトランスフォーマー商品だから騙していないよ」

「パッケージにもダークサイド・ムーンの文字もないし、たまたま販売日が近かっただけのことさ」

「みんな、トランスフォーマーが好きなのに如何して日本未販売商品を入れてくれなかったの?」

「キミは知ってるかい、トランスフォーマーは常に新しい顧客を求めているんだ!」

「何時までも君達ファン層ばかりまで優遇できないんだよ、常に買いやすい定番商品はあたりまえさ」

「じゃあ、キャラクター説明カードをつけるなり、無駄なカラーバリエーションを増やさないでよ!」

Photo_4Photo_5

「まったく、君達コレクターは同じ商品だと手抜きだと言うし、君達の為にカラーバリエーションを作ってやっているのにソレはないじゃないかな?」

「だいたい君達コレクターは同じ物を幾つも買うくせに細かいバリエーションにまで拘るなんてボクには理解できないよ?」

「パッケージだって初心者にダブらないように商品表示しているのに、君達コレクターが買い合って騙されたなんてどうかしているよ?」

「どうしてカラー別の表記までしてくれなかったの?」

「パッケージ別の商品表記12種類ともなるとコストだったバカにできない、一般人には微妙なカラーバリエーションなんて分りはしないさ」

「じゃあ、ガムを捨ててコストカットしてよ!」

「馬鹿野郎!」

「食いモンを粗末にするんじゃねえ! 殺すぞ?」

「・・・」

「・・・」

Photo_6Photo_7

「残念だけど食玩からガムを外すことができない」

「食玩売り場で売ることを考えれば仕方の無いことさ」

「むしろ便利だろう? 玩具売り場に行かなくても手軽に買えるんだ、ろくに玩具屋もない地方には必要なものだろう」

「じゃあ如何して私達に酷い商品展開するの?」

「そりゃあ誰だって利益は欲しいさ、飼いならされたファンは何もしなくても商品を買ってくれる」 「新しいファンを作るなら新しいファン向けに媚びなきゃいけないのさ」

「ふるい金型でも幾らでも商売が出来るんだ、素晴らしいことじゃないか」

「・・・みんな、信じていたのに裏切られたの?」

「いや、君達コレクターは愚かじゃないよ、トランスフォーマーを育ててくれたのは君達だ」 「お手柄だよ!」

「これからも僕たちが儲けるために君達には犠牲になってもらうからね!」

・・・それでも拙者は買っちゃうんでござろうな・・・ トランスフォーマー馬鹿でござるから。 (笑)


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミスターグラブシ殿、EZコレクションリアルの①~... (TF馬鹿一代。)
2011-08-14 23:32:26
ダブリ覚悟の2週目で誰かとトレードする必要が有るでござるな。
まあ、タカラトミーに言いたい事は山ほどあるでござるが、不買運動ができないのがコレクターの辛いところでござる。 (笑)
故に愚痴くらいはユーザーとして当然の権利でござるよ・・・ ちゅーか、タカラトミーの株を買えるチャンスがあったときに買っておくべきだったでござるよな。
返信する
何故か急にこんなネタが… (ミスターグラブシ)
2011-08-14 16:10:17
「馬鹿野郎!!新規古参古今東西のファンを舐めんじゃねぇ!!あんまりあざといことすると潰すぞ!いや乗っ取るぞ!」

…あっあくまでネタですからね(汗 ネタですからね(汗 大事なことなので二回言いました(キリッ

EZシリーズのデバステーターは匠の技と言えるほどの完成度でしたね
返信する
ワッフルビン殿、スカスカの箱の正体は万引き対策... (TF馬鹿一代。)
2011-08-02 12:07:17
拙者もブラウンカラーのジェットファイアーを入手したのでござるが・・・ これがリアルカラーVer.なのかメタリックカラーVer.なのか判断しかねるのも問題でござる?
SDガムダン殿、食玩扱いだと種別は判別できそうでござるがソレにカラーバリエーションを紛れ込ませるから問題なのでござるよ。
ズッツトン殿、QBトークはイロイロと応用が利くので便利でござる。 
拙者的に代弁させてもらったでござるが、これがホントの素人さんには優しいがベテランには怖い商品でござる。 (笑)
ヌエベ殿、本品を入門用にするのであれば問題はないのでござるが、従来のファンからすると目玉となるべき商品がないのがキツイでござるな。
nobu殿、拙者の地元ではトランスフォーマークロニクル・EZコレクションが入荷していないので現在未入手でござる。 いや~困ったものだ!
さすりゅ~殿、拙者も本品は第2弾を見越した編成だと思いたいでござるが・・・ やはりスプリンガーではなく日本未販売のブラックアウトとかマッドフラップなどを入れるべきだと思うのでござるよな。 ・・・とりあえずの拙者的問題はバンブルビーとメガトロンを入手できれば6種揃うので区切りをつけることができるでござる。
返信する
個人的に酷いと思ったのは再録の癖に肝心のライン... (さすりゅ~)
2011-08-02 09:28:37
そもそもオプティマスもメガトロンも既にTFクロニクルにラインナップされてるのに何で態々こっちにも入れるんだよ!
その枠をせめてハブられたスタスクとサイドスワイプに割けろよ!
(既に)オプも、メガも、あるんだよ!こんなの絶対お菓子いよ…

そもそも映画に登場しないスプリンガーくらいは同型の別人のブレイズかダストストームにしても罰は当たらないと思うのですが…
返信する
そーか、EZコレクションは食玩なのか。 (nobu)
2011-08-02 08:55:09
今までEZコレクションは手を出していませんでしたが、先日弟が「トランスフォーマークロニクル・EZコレクション」を父に買ってもらい(因みにG1メガトロンが当たりました)、お手軽にTFを購入できる手段として重宝しそうです。
でも500円は高いな、食玩としては。
返信する
これスーパーで食玩扱いで置かれてるとは思いもよ... (ヌエベ)
2011-08-02 00:16:26
困った販売をしてくれましたけど今回はブラインドの割にちゃんと中身の商品名付けてくれたので博打にならずに済みましたよ。
でもこれ普通の!!EZコレクションにやるべきですね。
クロニクルとかムービーシリーズがウザすぎて困るんだな。これが
返信する
すっげーな2回連続でトランスフォーマーにはじまり... (ズッツトン)
2011-08-01 23:54:05
食玩扱いで仕切り直しと考えればおかしな内容ではないのでしょうが、昔から集めている人には地獄だろうな。品変えず色変えて数増やされてもねー。
でもブームに乗りそびれ集めそびれた人にはありがたい商品ですね。でも、集めだしたら旧商品も欲しくなってドロ沼に落ちていくんでしょうね。
返信する
とうとうブラインドパッケージを廃したみたいですね。 (SDガムダン)
2011-08-01 22:59:55
EZコレクション、今後もずっとこういう仕様のパッケージならいいのに・・・。
返信する
あんこちゃん登場して吹いたw (ワッフルビン)
2011-08-01 19:49:33
まあ……今回の販売方法は確かにアレですわな。
俺もジェットファイア爺さん買いましたが、ブラックバードじゃなくブラウンバードが当たりましたし(苦笑)

というか食玩扱いで出たというのがびっくりなわけで。
あの箱、中スカスカじゃないですか……
返信する

コメントを投稿