チマチマ毎日

木工屋と陶器屋の夫婦が作るセルフビルドの家と、まいにちの生活、道具のあれやこれや。

来たカモシカ

2009年01月08日 | どうぶつに会う

朝、子ギツネが来てその日の昼
なんとカモシカの夫婦があらわれた。
キツネがいた場所に。
ふしぎなこともあるもんだ。
というかケモノ道なのかな。

 

  わたしの視線が気になる様子。


 玄関からカモシカたちを凝視する。

来たキツネ

2009年01月08日 | どうぶつに会う
   どこにいるかわかりますか?

   

朝起きると外から聞いたことない声がする。
風邪引いてぜんそく気味な犬の声、みたいな。
なんだろう、なんだろう、まだねむいしさむいし。
でもそれからしばらく声は吠え続け
たまりかねて階下に見に行くと
すでにタマが窓の外を凝視している。どれどれ、なーに。
うちの前の休耕田に子ギツネが二匹たわむれてるではないですか!!

ここにきてわたしは初めてみるキツネ、それも二匹で遊んでる。
地球ドラマチックみたいだ!

 

窓から見つめるわたしの気配にきづいてこちらを見るキツネ。
きれいだなー。


10年近く前、キツネやタヌキの間に皮膚病がはやって頭数がかなり減り、
その結果イノシシが増えた。
我が物顔でさつまいもを喰いかぼちゃをむさぼり田んぼを荒らしていくイノ集団。
さあ天敵復活か?!


                                           「来たカモシカ」につづく~