POCO  A  POCO  協働舎

住まいは人権! 一般社団法人協働舎
暮らしを高めるのは福祉制度の充実。
福祉制度の充実には私たち一人ひとりの声

今日は、11点もとって しかも負けやと

2014-04-05 | まいにち
 
タイガースが勝っとったという ただ簡単なこと

  今日は3月までお世話になっていた病院の関連施設の飲み会があり、ソフトドリンクの私も参加させていただきました。一人いるだけでぐっと平均年齢を上げてしまったのは確実です。  帰...
 

今日は、11点もとって しかも負けやと…

ヤ神乱戦12‐11 マートン7打点生きず

2014年4月5日

9回ヤクルト2死三塁、山田哲人に右前適時打を浴びる阪神・福原 忍=神宮(撮影・会津智海)

9回ヤクルト2死三塁、山田哲人に右前適時打を浴びる阪神・福原 忍=神宮(撮影・会津智海)

拡大写真はこちら
6回、ピンチを招き天を仰ぐ阪神・安藤優也=神宮球場(撮影・棚橋慶太) 5回、2ランを放ちベンチ前でガッツポーズする阪神 マット・マートン(右は阪神・マウロ・ゴメス)=神宮球場(撮影・棚橋慶太)

 午後2時開始のデーゲームは4時間を越え、ナイター照明の下でゲームセットを迎えた。決勝点となった八回の適時打を放ったヤクルトの選手会長・森岡はお立ち台で、「(相手の投手・福原は)実績もある、すごいピッチャーなので気持ちだけは負けないようにと打席に入りました」と、乱戦にやや疲れた表情を交えながら話した。三回に乱戦の引き金ともなるエラーをしていただけに、「守備で足を引っ張ってしまい、何とかチームに返せるようにと打席に立ち、結果となって良かったです」とホッとした様子を見せた。

 一方の阪神はマートンら好調な打撃陣と、打ち込まれた投手陣とのバランスの悪さが露呈した。敗戦後に和田監督をはじめ、三塁側スタンド裏のクラブハウスへ引き上げるスタッフや選手たちの足取りは重そうだった

3人目の孫娘のこの笑顔が潰れんように、しっかりと声を出して生きなあかんと思うとんです。

レモンちゃんのメッセージにとぶ⇒http://blog.goo.ne.jp/tokawaii/e/cadd86de23641e1a2afc3c82e1d27127

 

     さようなら原発1000万人アクション        広島ブログ

 


原発ゼロいうてはった公明党はもちろん…輸出はええのんかいな

2014-04-05 | 暮らし・社会

ふーん これ以外の民主党議員は 賛成しはったんかいな…

平岡さんや、辻元さんは どうしてはんのんやろかなあ

原子力協定締結の承認案 衆院で可決

4月4日 18時47分
原子力協定締結の承認案 衆院で可決
 
K10035085111_1404041919_1404041955.mp4

日本の原子力関連技術をトルコとUAE=アラブ首長国連邦に輸出できるようにする原子力協定の締結の承認案は、4日の衆議院本会議で自民・公明両党と民主党などの賛成多数で可決され、参議院に送られました。

トルコとUAE=アラブ首長国連邦との原子力協定の締結は、安倍総理大臣が去年5月に両国を訪問した際に首脳会談で合意しました。
協定では、核物質などの利用を平和目的に限ることや、IAEA=国際原子力機関の査察を受け入れることなどを条件に、日本の原子力関連技術を輸出できるようにするとしていて、政府は先の国会で継続審議となったため、今の国会での締結の承認を目指しています。
承認案は、4日の衆議院本会議で採決が行われた結果、自民・公明両党と民主党などの賛成多数で可決され、参議院に送られました。
日本維新の会、みんなの党、結いの党、共産党、生活の党、社民党は反対しました。
4日の採決では、民主党の生方幹事長代理と近藤昭一衆議院議員の2人が、東京電力福島第一原子力発電所の事故後も原発を輸出しようとするのは無責任で賛成できないとして、採決を前に退席したほか、菅元総理大臣らが本会議を欠席し、菅元総理大臣の事務所は、NHKの取材に対し、「体調不良のため」としています。
また自民党では、脱原発を主張している秋本真利衆議院議員が採決の前に退席しました。
一方、承認案に反対した日本維新の会では、党の方針に異議を唱え、一時、賛成する構えを見せていた石原共同代表が「胸部打撲」の診断書を党に提出し、本会議を欠席しました。

3人目の孫娘のこの笑顔が潰れんように、しっかりと声を出して生きなあかんと思うとんです。

レモンちゃんのメッセージにとぶ⇒http://blog.goo.ne.jp/tokawaii/e/cadd86de23641e1a2afc3c82e1d27127

 

     さようなら原発1000万人アクション        広島ブログ

 


体重別航空運賃のその後

2014-04-05 | 暮らし・社会
 
アリヤなあ こんな運賃 ええかもしれん
へえ、そんな料金の決め方があったんかいな! と 思う体重ごとの航空運賃やなんて…ほいでも 面白いなあ ありやなあ と 思いながら読んだ記事です。運賃を体重...
 

 

  一年前のブログ通知を見て、それからどうなったんやろか…と探したら見つかったんが下の記事です。 やっぱり主しといなあともうて読みました。

「体重別運賃制」が好評=サモア航空、適用拡大へ

 【シドニー時事】南太平洋の島国サモアを拠点とするサモア航空が世界で初導入した、体重に応じたユニークな運賃制度が話題を呼んでいる。昨年11月に小型機に導入後、「太った人を差別する」との批判もあったが、「明朗会計」に対する乗客の反応は上々で、同航空はより大型の機体にも、太った人のための広い座席を用意する方針だ。

 サモアは世界でも肥満率の高い国として知られる。サモア航空は、燃料費など運航コストは重さに比例するため、乗客と荷物の総重量に応じて課金する方が公平だとして、新運賃制度を導入。予約時に、行き先のほか乗客の体重と荷物の推定重量を自己申告し、これを基に運賃が計算される。
 同航空によると、重量を正確に把握することで飛行機の輸送能力を最大限活用でき、効率的という。
 ラングトン最高経営責任者(CEO)は13日までに豪ABC放送に対し、「120キロ未満の人なら(通常の運賃制より)チケット代が安くなる」と胸を張った。「より大型の飛行機にも適用可能か、世界中で盛んに議論されている」とも語り、体重に応じた運賃制への支持が広がっているとの自信を示した。(2013/12/13-17:29)

3人目の孫娘のこの笑顔が潰れんように、しっかりと声を出して生きなあかんと思うとんです。

レモンちゃんのメッセージにとぶ⇒http://blog.goo.ne.jp/tokawaii/e/cadd86de23641e1a2afc3c82e1d27127

 

     さようなら原発1000万人アクション        広島ブログ

 


人が足らんのんは…

2014-04-05 | まいにち

今朝の朝日新聞に、建設業界で外国人労働者を大量に増やす…というようなことが書いてありました。

介護の業界も人で不足…これも望めるとか。

介護の業界で人が足らん飲んは、賃金が安いこと、勤務条件がわること、働き続ける条件がないことやと思うんやけど、どうなんやろか。

 

 
いつも弱いものが損をする…
   何重にもかさなる この国のシステムが こんな悲劇を生んでいる。元請けが「自分のところの責任が問われなかっらかまへん」との考え方やからアカンネン。除染手当問題「口止め拒...
 

レモンちゃんのメッセージにとぶ⇒http://blog.goo.ne.jp/tokawaii/e/cadd86de23641e1a2afc3c82e1d27127

 

     さようなら原発1000万人アクション        広島ブログ