四季折々

~感じるままに~

早朝ウォーキング

2016-05-01 13:18:46 | 写真・花

今日から5月、ということで、例年通り早朝ウォーキングを始めることにしました。
昼間は暑くて易きにつき、あるいは用事等で3~4日に1回ペースでした。
今朝は、5:40~7:00、少しひんやり状態でしたが、気持ちよく歩くことができました。


スタートしてすぐ、丁度素晴らしい光景と出会いました。(5:44)


少しアップして、手前の葉にピントを合わせたらこんな写真になりました。(5:45)




梅の木の下でマーガレットに似た白い花がいっぱい咲いていました。(ムシヨケギク??)


陽が斜めに差していて、雑草の露がきれいに光っていました。
残念ながら上手く写せませんでした。


上を見ると梅の実がたくさんなっていました。
ついこの前まできれいな花を咲かせていたのに、月日の流れは早いものです。


こんな梅畑です。白い花は一番下の段(家の近く)辺りで咲いていました。


近くの斜面ではスズランが咲いていました。


梅畑のすぐ近く、上岩上(かみいわのうえ)橋から写したものです。
広島ICから東方約3㎞の地点です。上下線とも順調に流れていました。(6:25)

今朝は朝から青空が広がり、今は(13:10)既に22~23度くらいあるようです。
最高気温は24~25度になるとか、夏がやってきたようです。

早朝であれば、雨が降らない限り毎日歩くことができます。きれいで爽やかな風景とも出会えます。
3日坊主に終わらないよう続けていきたいものです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする