四季折々

~感じるままに~

ユリノキとニホンアナグマ

2016-05-17 18:12:00 | 小動物

遊学の森(広島県緑化センター)へ、ユリノキの花を見に行ってみました。
丁度1年振りです。今年もきれいな花が咲いていました。
昨年はニホンアナグマと出会いましたが、今回は見ることができませんでした。


出合いの広場です。緑が濃くなっていました。
中央から右の高い木がユリノキです。この付近に10本くらい並んでいます。

樹高は10メートルくらいのものもありました。
大きな木のてっぺん付近に花がついていました。花は肉眼ではチラホラしか見えませんでした。


望遠で引き寄せて写してみました。




花の形から「チューリップツリー」ともいわれるそうです。

昨年の丁度この日(5月17日)、この木の近くでニホンアナグマと出会いました。
その状況をブログに載せていました。 →  http://blog.goo.ne.jp/tomi153713102014goo/d/20150517

写真を探してみると、かなりの枚数を写していたので、改めてスライドショーにしてみました。

クリックしてみて下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする